![]()  | 
最新更新日:2025/11/01 | 
| 
本日: 昨日:54 総数:466980  | 
部活動風景
こまめな水分補給で熱中症予防対策に取組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
かっこよくシュートを決めています。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
  ラリーが続いています。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
走り込みをしています。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
 前傾姿勢ができています。 
 
	 
 
	 
 
	 
部活動風景
 部活動準備が始まっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
絆学習会
テストが近づいてきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
  「道案内」の英会話表現を練習しました。成績向上のための勉強方法、テスト勉強のやりかたについて学習しました。時間を有効活用して、試験の準備を整えましょう。ノート作成に取り組みました。ドリルパークのデジタルドリル問題に挑戦しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
    午後の授業もがんばっています。単元全体の総復習、総まとめに取り組みました。長文読解問題にも挑戦しました。環境問題、エネルギー問題、省エネ問題、脱炭素社会問題の解決方法についての英文の長文読解に取り組みました。自分の意見を要点をまとめて自己表現する言語活動は重要です。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の献立
エネルギーチャージして午後の活動に備えています。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の献立
消毒作業や手洗いなど衛生管理に努力しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の献立
エプロン姿が素敵です。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の献立
給食当番が活躍しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
今日の献立
栄養バランスが大切です。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
21日、気象庁は沖縄・奄美地方が梅雨入りしたとみられる、と発表しました。一歩一歩確実に季節が前進しています。 
 
	 
今日の献立
今日の献立です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 主体的に学んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
   学力向上に努力しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 主権者教育は大切です。誰もが快適に幸福に安心安全に学び生活できるよりよい学校生活を目指して、民主的に討論し議題について議論を深めています。生徒が主役の生徒会です。生徒が主人公になる学校生活を実現します。生徒自身がルールメイカーとなり、見直し、学校生活をよりよいものに改善していきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 わかりやすく説明し、白熱した民主的な議論が行われています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立城山中学校 
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780  | 
|||||||||||