最新更新日:2025/08/07
本日:count up12
昨日:21
総数:258055
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
イルカの泳ぐ能力に脱帽でした。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
イルカショーを見ました。
風が強く、寒く感じました。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
タッチプールがありました。

修学旅行

画像1
画像2
アザラシは、縦に浮いて寝ていました。
可愛らしかったです。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
(写真上)
カメラマンさんにたくさん写真を撮ってもらいました。
(写真中)
シロナガスクジラの骨と並んでエスカレーターを降りてきました。
(写真下)
神秘的なクラゲに見入っていました。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
(写真上)
クイズにチャレンジしています。
(写真中・下)
イワシの大群と出会いました。

修学旅行

画像1
画像2
買い物の続きです。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
先に買い物をしています。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
イルカとご対面です。
大きくて可愛らしいです。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
海響館に着いたときの様子です。

修学旅行

画像1
ここに野球のボールが挟まって取れないそうです。
「山」の左下です。

修学旅行

画像1
画像2
赤間神宮や野球の神様などの紹介もありました。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
ふくの関から海響館の間に、「瞬き禁止区間」(見どころいっぱい)があります。
大砲跡、八双飛びなどです。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
「これは、おばあちゃんに。」
「習い事の先生が、いつもお土産かくださるから。」
と言いながら、手にお土産を持っていました。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
買い物をしています。
誰に何を買うのか、悩みに悩んで決めていました。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
食べ終わったら12:30まで買い物OKです。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
美味しそうに食べています。

修学旅行

画像1
画像2
画像3
今日の昼食です。
茶そばが美味しそうです^_^

修学旅行

画像1
画像2
昼食会場に到着しました。
いただきます!

修学旅行

画像1
画像2
画像3
11時20分過ぎに関門橋を渡り、本州に帰ってきました。
これから行く、海響館見えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

PTA

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ対応

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005