最新更新日:2024/11/25
本日:count up17
昨日:35
総数:429007
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

部活動風景

各教室に分散して、冷房をクーリングシェルターとして役立てながら、涼しく快適な環境で練習に集中することができています。健康的で安心安全な活動を心掛けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 スポーツの世界では相手への敬意やリスペクトの精神が重要です。スポーツを通して人間性や道徳心を磨いています。オリンピック憲章には、文化と教育とスポーツを一体にして、よい手本となる教育的価値、倫理的価値、人生哲学の尊重などをもとにした生き方の創造を訴えています。オリンピズムの目標を、あらゆる場でスポーツを人間の調和のとれた発育に役立てることにあると規定しています。人間の尊厳を大切にし、平和な社会の確立を奨励しています。友情、連帯、フェアプレー精神をもって相互に理解しあい、青少年を教育することで、平和でより良い世界を創造することに貢献しようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 グーグルクラスルームを通して夏休みの宿題である英語スライド日記を先生に提出しています。ひとりひとり充実した有意義な夏休み生活を過ごしていることがよく読み取れます。スピーチ活動、自由英作文、自己表現活動に取り組んでいます。アウトプット型の学習は重要です。記述式問題への対応力を向上させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 練習前、練習中、練習後にこまめに健康観察をしています。活動が終われば整列して礼儀正しくあいさつし、モップをかけてコートを美しく仕上げて、次の団体チームに引き継ぎます。マナーとルールを守り、公共の精神を発揮して健全な活動を目指しています。スポーツを通して道徳心と公徳心を育成しています。周囲の人々への配慮を大切にしています。オリンピック精神を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

力強く美しいフォームで走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

スタートダッシュを反復練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 涼しい日陰で水分補給をしています。こまめな休憩で急上昇した体温を下げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 ボールを使って筋力トレーニング体力トレーニングに取り組んでいます。全身のバネを強化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 補充学習に取り組んでいます。一歩一歩着実に宿題が前進しています。宿題が進めば進むほど、8月の夏休み中の自由時間が増えていく計算になります。早めに宿題を完了させて、お盆休みをゆっくりと過ごしましょう。積極的休養は一流アスリートも大切にしています。心身ともに休養してリフレッシュ・リカバリーに努力しましょう。十分に充電してパワーアップして前期後半の学校生活へと向かいましょう。そろそろ夏休みの宿題が終了したという生徒の報告を聞くようになりました。とても優秀です。完了した人は、自分自身で考えて、自分だけの自主的な課題や自由研究を探求するのもとても良いチャレンジです。総合的「探求学習」は重要です。夏休みならではの自由で深い学びに取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

  渾身のパフォーマンスを披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

迫力ある演奏が続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 秋桜が咲き始めています。一歩一歩確実に季節が前進しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 広島県内の中高一貫校の魅力を伝えるイベント「私の未来のワンダーランド」が8月3日4日両日県民文化センターで行われます。男女共学7校の特色を生徒と先生が協力して説明する予定です。教育環境や教育方針を説明します。県立広島大学教授や広島交響楽団の講演会や演奏会があります。広島市立高校と広島中等教育学校の合同説明会が3日府中町で行われます。基町、舟入、広島未来創生、広島商業、広島工業、沼田、美鈴が丘、の市立高校7校と広島中等教育学校が参加予定です。ブースごとに個別相談や資料配布があります。少子化が加速し、生徒の獲得競争が激しくなる中、小中学生や保護者に向けて情報発信しています。進路学習は大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 スポーツ科学やスポーツ医学の知見に基づいて、健全な活動をめざしています。炎天下の中で長時間の猛練習は回避しています。無理せず安心安全な活動に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 携帯式扇風機が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 今日も日傘と帽子と水筒の3点セットを手に、元気に登校しています。登下校中も熱中症予防対策は欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 日本人プレイヤーの長所である、正確で、クレバーで、スピード・テクニックに長けたプレイスタイルを磨いています。めざせオリンピック精神で努力しています。国際社会を舞台に活躍できる社会人になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

かっこよくドリブルテクニックを披露しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

 熱中症警戒アラートが出ています。
 尾道市の高校生30人が、広島県トラック協会の「広島トラック業界ビジネスコンテスト」に挑戦しています。30日インターンシップがあり、運送業界の課題や仕事のやりがい働き甲斐を学びました。高校生と社会人が意見交換しています。生徒からの勤務実態についての質問に対して、いろいろな地方に行ける楽しさや客に感謝される喜びを伝えていました。運転手の残業規制に伴う2024年問題にふれ、今では定時に帰宅できるトラックドライバーがいるなど、多様な働き方が実現している現状についても説明がありました。働き方改革が進化しています。コンテストのテーマは「危機から救う物流」です。生徒は災害の備えや復興で運送業者が担う役割を自由な発想で考えました。「トラックに飲料水や缶詰などの非常食を常備すれば災害時に役に立つ」という意見が出ました。生徒が主体になって社会課題の解決に真剣に取り組んでいます。探求学習が深化しています。
 文部科学省は29日、今年4月に実施した2024年度の全国学力状況調査の結果を公表し、中学校国語の平均正答率が前年度から11.7ポイント低下していました。過去最低になっています。特に「読む」技能の正答率が低く、必要な情報を読み取る能力に課題がみられました。「話す聞く」「読む」「書く」の技能別で読むことが苦手であることが明らかになっています。記述式の正答率が46.1パーセントと低めになっています。文部科学省は「こどもたちに多様な文章に触れさせることが必要だ」と分析しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 安全第一で行動しましょう。
 総務省消防庁は30日、熱中症により7月22日から28日の1週間に、全国で1万2666人が救急搬送されたとの速報値を公表しました。1週間の搬送者数が1万人を超えるのは今シーズン初めてです。全国的に猛烈な暑さが続いたためで、前週から3588人増加しました。17都県で合計23人が死亡しています。今後も広範囲で最高気温35度以上の猛暑日が続く予報になっています。消防庁はこまめな水分補給や適切なエアコン使用などの熱中症予防対策を呼び掛けています。厳重警戒してください。
 東京学芸大学教授が、関西教育ICT展セミナーに登壇し、「教育の情報化の最新動向」と題して講演しました。なぜICT教育が重要なのかを説明し、次期学習指導要領について言及しました。教職員の多忙化が進み、教員志望者が減少している状況を踏まえて、生産年齢人口が半分程度まで減少する時代に、現在の子供たちは生きていくことになり、生産効率を向上させる必要がある、としています。民間企業では在宅勤務を取り入れるなど、柔軟で多様な働き方を進めているが、学校教育現場では社会の変化に対応が遅れていると指摘しています。働き方改革を進化させ、子供たちが自分自身の力で将来にわたって学び続けるための教育を実現するためには、教育現場でのICT化が欠かせないといいます。「各自のペースに合わせた個別最適な学びを提供することが重要。ICTを活用して一斉授業と個別学習を組み合わせることで、自分の習熟度とペースに合わせて学びを進めることができる」と説明しています。「ひとりひとりを最大限に尊重する時代」としています。次期学習指導要領は2024年度中に中教審に諮問され、2026年ごろに答申が出て、2027年に新しい学習指導要領が告示される予定だそうです。GIGAスクール構想の環境を前提に学習指導要領が検討されています。ICTの効果的な活用方法を探求することは重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/21 保育実習 避難訓練 絆学習会
11/22 保育実習 1年MLB
11/23 勤労感謝の日
11/25 保育実習 生徒会選挙
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780