最新更新日:2024/09/20
本日:count up8
昨日:57
総数:167886
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

大休憩の様子

画像1
 今日も熱中症指数が高く、外での運動はできません。先週より、朝から体育館のドアや窓を開け、担任が見守る中であれば休憩に体育館を開放しています。

 体育館の指数は、30度程度でしたので、3年生が体育館で遊んでいました。

 図書室では、図書委員会が図書の仕事をしたり、いろいろな学年の児童が静かに本を読んだりする姿が見られました。
画像2

登校の様子

画像1画像2画像3
 9月3連休明けの火曜日です。地域の方が見守ってくださる中、子どもたちが登校してきました。

 今夜は、中秋の名月だというのに、朝から強い日差しで日中の気温が上がりそうです。そのような中でも、子どもたちの
「おはようございます。」
のあいさつに元気が出ます。

 通学路沿いの稲穂が実り、暑い中にも秋の訪れが確実にやってきていることを知らせてくれます。

【1年生】消費者教育

 広島市消費生活センターの方に来ていただき、もの(今回は、食べ物)を大切にすることについて、学習しました。
 子どもたちの好きな食べ物は、お肉料理。でも、お肉ばかり食べていたお腹の中の様子を見て、びっくり!、野菜も食べることの大切さに気付くことができました。
 給食の時間も学習を思い出し、野菜も意識してしっかり食べていました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】今日の授業(英語)

 Let't go 〜

 グループごとに、いろいろな国の紹介をする準備をしています。タブレットでそれぞれの国を調べて、何を取り上げるか話し合い中です。

 アメリカを紹介するグループでは、
「大谷選手に会えるっていうのはどう?」
という声も聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】今日の授業(図書)

 図書室で本の返却と貸し出しをしています。「おすすめ50冊」の一覧から、読んだ本にはシールを貼っています。3年生は、今年から中学年編がスタートです。少しずつシールが増えています。

 自分にピッタリな素敵な本との出会いを願っています。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(道徳)

画像1
画像2
画像3
 正しいと判断ときには、自信をもって行うことについて、教材を通して考えます。
「悪いことをしてしまう気持ちも分からなくはないけど、やっぱり正しいことをしたい。」

 友達と考えを交流しながら、ワークシートの裏まで、自分の考えを書いてる児童がたくさんいました。

【5年生】今日の授業(ライフスキル教育)

画像1
画像2
画像3
 学活の時間に「先生ばかりが住んでいるマンション」というゲームをしていました。夏休みが明けて班がえをして少し経ちました。協力することや聞く力を育むことはもちろん、全員が話をすることをねらいとしています。

 それぞれが持っているヒントカードを手掛かりに、マンションの部屋をうめていきます。友達の話をよく聞いて、1枚の紙を囲んで一生懸命話し合う姿が素敵です。

【2年生】今日の授業(消費者教育)

画像1
画像2
 広島市消費生活センターの宅見先生による消費者教育を行いました。今回のテーマは「お金」についてでした。
 お金の稼ぎ方やお金の使い方について、お話を聞いたり、クイズをしたり、ゲームをしたりすることで、学びました。

 授業後には、「使い過ぎに注意したいと思います。」「必要かどうかよく考えて物を買うようにしたいです。」などの感想を言っていました。お金を正しく使えるようになってほしいと思います。
 宅見先生、ありがとうございました。

【4年生】今日の授業(国語)

 国語科で学習してきたことを生かして、学級だより「カラフル」を作成しました。どんな紙面にすると魅力あるものに仕上げることができるか、友達と頭を寄せ合って相談しています。素敵な学年通信の配信をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

【6年生】総合 修学旅行に向けて

 ついに修学旅行のしおりが完成しました。出来上がったしおりをみんな興味深そうに開いています。いよいよ出発まで1週間となりました。今週末には、しおりを確認しながら、荷物の準備をしておきましょう。
画像1
画像2

【2年生】朝の会で

 2年生のclassroomに4年生からのメッセージが届きました。運動会一緒に頑張ろうねの呼びかけでした。

 2年生は、楽しそうに動画を見て、一緒に頑張るポーズ「パワー」をしていました。異学年交流、大切にしたい取組です。
画像1
画像2
画像3

【2年生】ライフスキル教育

 学級活動の時間にライフスキル教育=生きる力を育む学習を行いました。どんな話し方をすると、相手が優しい気持ちになるかについて学習しました。言葉遣いはもちろんですが、声色や表情など、言語以外のことが実はとても大切であることに気が付きました。練習をしているときの表情がとても素敵です。大成功!!
画像1
画像2
画像3

【6年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
題材名:「川の流れのように」

 紙粘土で、川の流れを表現します。紙粘土をこねながら、友達と作品のアイディアを交流したり、立体を作っては壊したり、くけ加えたりしながら作品作りをしています。

【5年生】今日の授業(MLB教育)

画像1
画像2
画像3
 МLB教育の「МLB」は、Making Life Better の略で、広島市では、命を大切にする授業を実施しています。本校では、5年生と6年生でこの時期に実施しています。

 今日は、アンガーマネジメント(怒りのコントロール)について学んでいます。深呼吸を試したり、心が苦しくなったりしたときの解決方法を話し合ったりしました。心がざわざわした時に、今日聞いたり、試したことを思い出して、楽しい毎日を送ってほしいと思います。

【3年生】今日の授業(社会)

画像1
 テスト返しをしていました。「結構いい点だった。見て。」と喜びの声がたくさん聞こえてきました。

【4年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
 「光の差し込む絵」の続きです。ステンドグラスのようにセロファンをはっていきます。はる前に、台紙と重ねて出来上がりを想像したり、2枚のセロファンを重ねてできる色を確かめたりしながら、工夫して活動していました。

【1年生】大休憩の様子

 熱中症指数が34.4となり、大休憩も教室で過ごすことになりました。1年生教室では、6年生が数名遊びに来てくれました。

 1年生も嬉しそうでした。教室の後ろでは、「花いちもんめ」が始まりました。
画像1

【3年生】今日の授業(図画工作)

画像1
画像2
画像3
 「空き容器の変身」

 ペットボトルなどの容器に紙粘土をつけて、作品を作っています。紙粘土に絵の具で色をつけて、手でなじませます。その感触も楽しんでいます。一人で何個かの容器を組み合わせて作っている児童もいますし、1つの容器に細かく飾り付けをしている児童もいました。

 まだ途中ですが、「ハイポーズ!!」

【6年生】今日の授業(理科)

 池や小川に住むメダカの食べ物から食物連鎖について学習していきます。今日は、いくつかのプランクトンのイラストを特徴とともに書いていました。教科書を見ながら書くのですが、細部や色までよくみて気づいたことも書いていました。

 6年生は、来週修学旅行です。掲示板には、調べ学習の成果が新聞として掲示してありました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】今日の授業(外国語)

画像1
画像2
画像3
 筆箱の中身は何だろうクイズのやり方の説明を聞いています。

「Do you have〜? Yes,I du. No.I don't.」
のやり取りです。例題を担任が出したので、みんなで英語で質問をしていきます。楽しそうです。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/22 子ども安全の日集会
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218