![]() |
最新更新日:2025/10/25 |
|
本日: 昨日:102 総数:424357 |
ひまわり5 学習の様子
うろこの色や台紙の色は自分の好きな選びました。折り紙を細かくちぎり、きれいに貼り付けることができました。 1年生 図書室へ行こう
1年生 学校の中を見てまわろう
生活科ルームや職員室、音楽室等、学校にはたくさんの部屋があることを知りました。 校長室に入った時には、校長先生が大谷翔平選手のグローブやサンフレッチェの選手からいただいたボールを見せてくださいました。 ひまわり5・6 生活の様子
美化委員会のお兄さんお姉さんが掃除の仕方について教えてくれました。声ゼロ掃除に取り組めるように頑張っていきたいですね。 6年生 総合的な学習の時間「1年生との顔合わせ」
5年生 調理実習(お茶入れ)
学校朝会
美化委員が掃除の仕方について、写真を示しながら、分かりやすく説明しました。1年生も掃除のポイントがわかったようです。2年生以上は、再度、掃除の仕方を確認することができました。 6年生 総合的な学習の時間「被爆体験を聞く会」2
6年生 総合的な学習の時間「被爆体験を聞く会」1
3年生 音楽科「アラムサムサム」
元気で明るい歌声や楽器の音色が、教室や廊下中に響き渡りました。 お家でもぜひ、聴いてみてあげてください。 6年生 家庭科「生活時間をマネジメント」
美化委員会 ゴミ回収
3年生 図画工作科「切ってかいてくっつけて」
3年生 体育 新体力テスト練習
4年生 図画工作科「立ち上がれ!ねん土」
2年生 絵の具道具の購入について
絵の具道具の見本です。 ケースは、出し入れしやすいタイプで、色は2色から選ぶことができます。また、単品で、絵の具・画筆・パレット・筆洗を注文することもできます。 購入を希望される方は、学校から配付する封筒でご注文ください。実物をご覧になりたい方は、担任までお申し出ください。よろしくお願いいたします。 参観日
1階では、大谷翔平選手からの寄贈グローブを展示しました。写真を撮っていただいたり、手に取っていただいたりしました。 2年生 体育
終わったら、列ごとに「前、ならえ!」「座りましょう」の掛け声で、良い姿勢で待つのも上手にできました。 学校内の様子
6年生 はじめての音楽
|
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号 TEL:082-870-6801 |