![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:61 総数:192409 |
【4〜6年生】今日の授業
【4〜6年生】今日の授業
高学年の1時間目は、普段通りの授業風景が見られました。
【1〜3年生】今日の授業
【1〜3年生】今日の授業
【全学年】土曜参観日
【3年生】今日の授業(外国語活動)
「やりたい!!」 一斉に手が挙がります。1問1問、大笑いしたり、感心したりしながら進んでいきます。 【4年生】今日の授業(体育)
みんなができるようになりたいね。 【6年生】今日の授業(英語)
【1年生】今日の授業(音楽)
【6年生】卒業アルバム写真
今日は委員会活動の写真撮影です。欠席者0で、各委員会順調に写真撮影をしていきます。笑顔をつくるのも、少し慣れてきたかな?
【1年生】今日の授業(図画工作)
箱を組み合わせて、何かに変身させています。怪獣、うさぎ、すべりだい・・・。
いい歯を目指そう!
秋らしい気候となり,朝晩と寒くなってきました。
11月8日は「いい歯の日」です。いい歯を保つためには,まずははみがきから,そしてむし歯を予防することが大切です。磨き残ししやすいところはどこかな?確認しましょう!みんなで磨き残しに気を付けて,丁寧な歯みがきをしましょう!
【全学年】11月お誕生日朝会
11月生まれの人をお祝いするお誕生日朝会がありました。今月のインタビューのお題は「好きなおやつは?」です。ポテトチップス、チョコレートなど好みのおやつが並びます。中には、全部好きすぎてどれが一番か決められないという意見もありました。
学校へ行こう週間です
今週は、「学校へ行こう週間」です。
普段の授業の様子を参観していただくよい機会です。保護者の方は、名札の着用にご協力ください。名札のない方は、受付名簿に記入をお願いいたします。
本日の就学時健康診断について
本日、令和7年度新入生を対象とした、就学時健康診断を実施いたします。
13:15受付開始となっております。南校舎中央の玄関にお越しください。(下画像)
【1・2年生】給食の準備
【5年生】今日の授業(英語)
【6年生】今日の授業(道徳)
相手の気持ちを考えて行動することが大切だという意見が出ていました。
【5・6年生】DOスポーツ‐7-
最後に全員がハイタッチをして、お礼を言いました。今日の出来事は、子どもたちにとって貴重な経験となりました。
サンフレッチェ広島の皆様、素敵な思い出をありがとうございました。
【5・6年生】DOスポーツ‐6-
ゲームの中で、コーチたちと1対1の勝負をする姿もみられました。子どもたちにとって、思い出深い半日となったと思います。
|
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |
|||||