![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:244653 |
第4学年 レトロ探検![]() ![]() ![]() ![]() 大浜方面コース(大井説教所・龍田神社・東光園大仏等)と、矢野小方面コース(尾崎神社・出雲神社・水害の碑等)に分かれて行きました。これまでに、資料やインターネットを利用し、建造物について調べていたので、実際に見ることを非常に楽しみにしていました。行って見ることで、初めて気づいたことや、理解が深まることがたくさんあり、子どもたちからもいろいろな声があがりました。 6年生 スマホ・ネット安全教室
昨日は、NTTドコモさんの「スマホ・ネット安全教室」をオンラインで受講しました。情報技術の上手な活用とリスクについて考えたり、リスクを回避するための工夫や方法を学んだりすることができました。自分の考えと友達の考えを比べることで、リスクについての考え方にも違いがあることが分かりました。今回だけでなく、今日学んだことをいつも意識して、スマホやネットと上手に付き合っていきましょう。
![]() ![]() 矢野公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 しおりでお礼
水曜日の朝、6年生は1年生に手作りのしおりを渡しました。修学旅行前、てるてるぼうずを作って渡してくれたお礼です。1年生のてるてるぼうずのおかげで、2日間とも良い天気に恵まれました。1年生のみなさん、本当にありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイマスク体験
11月11日(月)の1、2時間目にアイマスク体験をしました。目の不自由な方の歩行体験や、目の不自由な方の誘導の仕方を体験しました。目の不自由な状態での歩行は難しく、段差を踏み外したり、物にぶつかったりしていました。それを上手に誘導することの難しさを学習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいりちゃんのひまわり
11月8日(金)に、海田町の「海田のヒマワリ屋さん」のメンバーからひまわりのプランターをいただきました。
今年度は猛暑より、例年より咲くのが早かったようです。 21日(木)には、栽培委員会の委員が切り花を受け取り、贈呈式を行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1 TEL:082-888-6601 |