![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:36 総数:284776  | 
11/15 給食試食会![]() ![]() 11/15 給食試食会![]() ![]() 学校給食についての話やお子様の給食参観など、盛りだくさんのメニューでしたが、肯定的に受け取っていただいている感想をいただき、とてもうれしく思っています。 栄養教諭の話では、7名の給食調理員で全校児童+全教職員の給食を作っていることや、献立は「栄養バランスのとれた魅力あるおいしい給食であること」「食に関する指導の生きた教材となる給食であること」「十分な衛生管理のもと安全・安心な給食であること」の3つの柱をもとに作成していること等についてでした。 話の後、子どもたちと同じように配膳をしていただき、給食を試食していただきました。 メニューは、ごはん、ホキのてんぷら、ひじきの炒め煮、赤だし、牛乳でした。 最後に、お子様が給食を食べている様子を参観していただきました。 ご多用の中、試食会に参加された保護者の皆様、ありがとうございました。 修学旅行171
解散式をしています 
![]() ![]() ![]() 修学旅行170
どのシールにしようかな 
![]() ![]() 修学旅行169
バスガイドさんからのお話を聞きました 
とても楽しかったと言ってくださいました お土産でシールをいただきました 二日間安全に修学旅行へ連れて行ってくださりありがとうございました ![]() ![]() ![]() 修学旅行169
広島インターをおりました 
![]() 修学旅行168
夕日がきれい 
広島東インターを通過しました ![]() 修学旅行167
尾道通過しました 
![]() 修学旅行166
トイレ休憩が終わりました 
16時05分 福山サービスエリアを出発しました 予定より早く帰ってきています 子どもたちがよく頑張っています ![]() ![]() ![]() 修学旅行165
トイレ休憩です 
![]() ![]() ![]() 修学旅行164
福山サービスエリアまで帰ってきました 
![]() ![]() ![]() 修学旅行162
水島通過 
![]() 修学旅行161
瀬戸大橋の全ての橋を渡り終えて岡山県に入りました 
これからは寝たりDVD鑑賞をしたりして帰ります ![]() ![]() ![]() 修学旅行160
与島通過しました 
![]() 修学旅行159
瀬戸大橋に入りました 
![]() ![]() 修学旅行158
お土産を選んでいます 
![]() ![]() 修学旅行157
チンアナゴ 
![]() ![]() ![]() 修学旅行156
四国水族館見学中 
![]() ![]() 修学旅行155
四国水族館見学中 
![]() ![]() 修学旅行154
四国水族館見学中 
![]() ![]() ![]()  | 
 
広島市立口田東小学校 
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864  |