![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:123 総数:373261 |
フェリーに乗りました。![]() ![]() 間もなく広島港です。 退所式をしました![]() ![]() ![]() ![]() 退所式では、センターの方からたくさん褒めていただきました。 たくさんの体験、経験ができました。 センターのみなさん、ありがとうございました。 バウムクーヘン焼けました。お弁当と一緒に食べました。![]() ![]() ![]() ![]() バウムクーヘンは、とても美味しかったです。 バウムクーヘン焼けてます![]() ![]() ![]() ![]() バウムクーヘン焼いてます![]() ![]() ![]() ![]() みんな上手です。 バウムクーヘン焼き始めました![]() ![]() ![]() ![]() いい匂いがしてきました。 バウムクーヘン作り![]() ![]() ![]() ![]() バウムクーヘン作り始まりました![]() ![]() ![]() ![]() バウムクーヘン作りが始まります![]() ![]() ![]() ![]() 美味しいバウムクーヘンができるように、がんばります。 朝食![]() ![]() ![]() ![]() 朝のつどい![]() ![]() 少し雨が降り始めました。 2日目終了しました。静かに寝ているようです。![]() ![]() 宿泊棟は静まり返っています。 ローボート、キャンプファイヤーで疲れたのでしょう。よくがんばりました。 明日は、最終日です。 みんなで明日もがんばります。 おやすみなさい。 班長会をしました![]() ![]() 今日一日を振り返り、がんばったことや、反省点について確認しました。 今日も一日がんばりました。 キャンプファイヤー 分火![]() ![]() 「『協力』の火」「『責任』の火」「『自主性』の火」を分火しました。 「今日の日はさようなら」を歌って退場し、キャンプファイヤーは終わりました。 みんなとっても楽しかったようです。 ファイヤーダンス![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー 3組のスタンツ![]() ![]() ![]() ![]() 鬼の正体は誰だったのでしょうか。 キャンプファイヤー 2組のスタンツ![]() ![]() ![]() ![]() 「昔起きたハロウィンのお話」の劇です。 最後はみんなで「輪になって踊ろう」を歌いました。 キャンプファイヤー 1組スタンツ![]() ![]() ![]() ![]() 似島太郎の劇です。 とても楽しい劇でした。 キャンプファイヤー盛り上がっています![]() ![]() ![]() ![]() 山から鬼が降りてきました。 キャンプファイヤー第1部![]() ![]() ![]() ![]() 第1部は炎の儀式です。 暗闇の中、火の神様からいただいた炎を点火しました。 「燃えろよ燃えろ」の歌声に乗せられて、大きな炎が上がりました。 |
広島市立皆実小学校
住所:広島県広島市南区皆実町一丁目15-32 TEL:082-251-2358 |