最新更新日:2025/08/07
本日:count up1
昨日:38
総数:216165

2年生 体育科 とびっこあそび16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年生 体育科 とびっこあそび15

 平均台を使って跳び越しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 とびっこあそび14

 ラダーを使って、両足ジャンプ、片足ジャンプに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 とびっこあそび13

 空中姿勢の動きを工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 とびっこあそび12

 遠くに跳んだり、高く跳んだりする動きに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 とびっこあそび11

 友達と協力して、準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科 いろいろなうごきのうんどうあそび15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 いろいろなうごきのうんどうあそび14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 いろいろなうごきのうんどうあそび13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育科 いろいろなうごきのうんどうあそび12

 両足跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 とび箱運動5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4年生 体育科 とび箱運動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 体育科 とび箱運動3

 開脚跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 とび箱運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

4年生 体育科 とび箱運動

 マットを使った準備運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 就学時健康診断

 来年度入学予定の保護者の皆様

 本日の就学時健康診断についてお知らせします。
 受付時間は、13:20〜13:40です。
 遅れる場合、急遽欠席する場合は、学校までご連絡ください。
 早く来校された方は、体育館前でお並びください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 就学時健康診断2

 体育館に入りましたら、ブルーシートの上に靴を置いてください。
 ステージのほうに向かって、お進みください。
 2枚のプリントをご準備ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 就学時健康診断3

 プリントに未記入の方は、机の上でご記入をお願いいたします。
 ステージに沿ってお進みください。
 プール側の壁に沿って進みください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 就学時健康診断4

 お子さまと一緒にお並びください。
 なお、「母子手帳」は医師から提示を求められた場合のみ、提示をお願いいたします。
 検査は一方通行です。
 誘導係の指示に従ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) 就学時健康診断5

 体育館から南校舎へご移動ください。
 1階廊下を進み、突き当りの理科室が、最初の検診会場です。
 耳鼻科と眼科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校基本情報

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

タブレット端末等情報関連

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347