最新更新日:2025/07/16
本日:count up113
昨日:256
総数:327178

校内授業研修会

 授業の後、先生たちで振り返りを行いました。明確な指示や教材の工夫、生徒との関わりなど、とても参考になりました。
 今年度の目標は学びの作法を身につけることです。ピッタリと机をつけ、学びの広場を作って、わからないことを訊きながら、穏やかなトーンで学び合っていきましょう。
画像1
画像2

校内授業研修会

 メディアのメリットやデメリットについてグループでまとめています。穏やかな雰囲気の中で進められました。
画像1
画像2
画像3

校内授業研修会

 6つの課題について、本や辞書、新聞、インターネットなどで調べていきます。
画像1
画像2
画像3

校内授業研修会

 6時間目に2年1組国語の研究授業を全員で参観しました。メディアの特徴を生かして情報を集めようという単元です。
 前時の確認をして、6つの課題に各グループで取り組みました。
画像1
画像2
画像3

計画訪問

 今日は教育委員会の指導主事の先生に来ていただき、5時間目を全クラス参観していただきました。先生と生徒との関わりを褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 今日は校内授業研修会があります。2年1組国語の授業で行います。1組の皆さん、協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 図書室は1年生でいっぱいです。各自課題に取り組んでいます。わからないところは友だちに訊きながら進めています。声のトーンを意識するといいですね。また、コンピュータ準備室でも2年生が学習していました。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 今日はコンピュータ室に1年生が増えました。静かな中で学習しています。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 今日もひまわりが開室されています。各自プリントやワークなどに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 若竹2組です。設計図を見ながら模型を組み立てています。手順をしっかり確認して作っています。
画像1

ぐるぐるスクール

 1年3組は社会です。中国の東北や華北、華中、華南、西部などの地方の農業について記入しています。
 4組は英語です。質問に対して2文以上で答える練習をペアでしています。今日の朝食は何を食べましたか?
 5組は数学です。比例式の計算をしています。小学校で習っていますが、中学校でのやり方を学んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年4組は美術です。紙粘土に色をつけて食品サンプルを作っています。本物に近づくよう工夫しています。
 1年1,2組は保健体育です。男子は体育館でマット運動をしています。3点倒立の練習をしています。女子はグラウンドでサッカーをしています。細かいドリブルの練習をしています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1組は理科です。電力と発生する熱量の関係を実験しています。その後グラフなどに表して関係を考察します。
 2組は数学です。多角形の内角の和がどのように求められるか、規則性を探しています。
 3組は英語です。スラスラ英文の読みと意味を覚えています。テスト対策の一つです。
画像1
画像2
画像3

3年後期中間試験

 3年3組と4組の理科のテストの様子です。みんな集中して取り組んでいます。最後まであきらめず頑張ってください。
画像1
画像2

3年後期中間試験

 テスト2日目です。今日は理科と英語のテストです。3年1組と2組の理科のテストの様子です。
画像1
画像2

朝の様子

 今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
 3年生はテスト2日目、最後まで頑張りましょう。1,2年生は試験週間です。計画的に取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 数学や英語、国語などに取り組んでいる生徒が多いですね。わからないところは絆のスタッフの方に教えてもらっています。
画像1
画像2

放課後学習「ひまわり」

 1年生はほとんど図書室でそれぞれの課題に取り組んでいます。コンピュータ室で黙々と頑張っている生徒もいました。
画像1
画像2
画像3

放課後学習「ひまわり」

 1,2年が試験週間になり、コンピュータ室で2年生が数学や英語、社会に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年4組は数学です。来週の試験に向けてプレテストをしています。今の段階でどれくらいできてるかな。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

行事予定表

進路だより

新規カテゴリ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883