4年生 体育科
 赤白に分かれて長縄とびに挑戦!声を掛け合いながら練習していました。
 
【お知らせ】 2024-10-25 14:30 up!
 
4年生 理科
 カセットコンロの使い方について学習している様子です。はじめは緊張していましたが、回数を重ねると段々慣れてきました。
 
【お知らせ】 2024-10-25 14:29 up!
 
4年生 算数科
【お知らせ】 2024-10-25 14:23 up!
 
3年生 自転車教室
 自転車教室の様子です。自転車に乗る前に交通ルールの確認がありました。
 
【お知らせ】 2024-10-25 14:21 up!
 
3年生 算数科
【お知らせ】 2024-10-25 14:18 up!
 
2年生 図画工作科
 紙版画「たのしくうつして」の学習の様子です。運動会でダンスをしている自分を版画で表します。動きを確認しながら作っていました。
 
【お知らせ】 2024-10-25 14:17 up!
 
2年生 国語科
 「お手紙」の学習をしている様子です。がまくんとかえるくんの気持ちについて考えていました。
 
【お知らせ】 2024-10-25 14:14 up!
 
1年生 タブレットの使い方
【お知らせ】 2024-10-25 14:13 up!
 
1年生 道徳科
【お知らせ】 2024-10-25 14:11 up!
 
5年生 海老山へ
地域の歴史について知るために、海老山を訪れました。あまんじゃく伝説など、興味深いお話にもふれながら、総合的な学習の時間の充実につなげます。
 
【5年】 2024-10-24 20:19 up!
 
第3回 クラブ活動
 過ごしやすい天気の中、クラブ活動を行うことができました。今日は、6年生のアルバム撮影もありました。どのクラブ活動も楽しく活動することができました。
 
【お知らせ】 2024-10-24 14:47 up!
 
今日の給食
 今日は子どもたちが楽しみにしていた揚げパンが給食に出ました。初めて食べる1年生は「おいしい!」と言って、ほっぺたや口の周り砂糖をたくさんつけながら話していました。
今日のメニューは「カレー風味ごはん・牛乳・ドライカレー・レモンあえ・プチ揚げパン」でした。
 とてもおいしくいただきました。
 
【お知らせ】 2024-10-24 14:01 up!
 
6年生 算数科
【お知らせ】 2024-10-24 13:55 up!
 
5年生 国語科
【お知らせ】 2024-10-24 13:53 up!
 
5年生 算数科
【お知らせ】 2024-10-24 13:52 up!
 
3年生 外国語活動
【お知らせ】 2024-10-24 13:51 up!
 
2年生 町探検を終えて
 昨日の町たんけんで学んだことを新聞にまとめていました。
 
【お知らせ】 2024-10-24 13:46 up!
 
2年生 道徳科
 道徳科の学習の様子です。自分を好きになるとどんな気持ちになるのかを考える授業でした。子どもたちはたくさん発表していました。お互いのよいところを伝え合う場面もあり、心温まる素敵な授業でした。
 
【お知らせ】 2024-10-24 13:42 up!
 
1年生 算数科
 くりあがりのあるたし算の計算の仕方を学習している様子です。
 
【お知らせ】 2024-10-24 13:10 up!
 
1年生 国語科
 「くじらぐも」の学習をしている様子です。くじらぐもにのって泳いだときの気持ちを考えていました。音読もとても上手です。
 
【お知らせ】 2024-10-24 13:06 up!