![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:414500 |
運動会5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【10月20日(日) 運動会開催について】![]() ![]() ![]() ![]() 児童は、8:00登校です。 本日の電話対応時間は、7:30〜13:30です。 よろしくお願いします。 【10月19日(土) 運動会延期について】
本日は、雨天のため延期です。
児童は、基準服で8:00登校 11:30分下校となります。 朝の会 8:05〜 8:20 1校時 8:20〜 9:05 2校時 9:10〜 9:55 3校時 10:15〜11:00 帰りの会 11:05〜11:20 本日の電話対応時間は、7:30〜16:00です。 よろしくお願いします。 運動会準備![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習風景4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習風景3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学年が交流し、お互いの演技や競技を見合う姿も見られました。 給食 デザートにりんごがつきました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食室にやってきたりんごは津軽のサンつがるでした。サンつがるは、甘くてさわやかな食感の秋一番のりんごで、早生品種の中では最も人気だそうです。しかも、この日のりんごの等級は「赤秀」で、「特秀」に次いで等級の高い品質の良いものでした。給食の果物は、りんごやみかんや梨などがありますが、だいたい「赤秀」のものが届きます。 きれいに洗ったりんごは給食室で、四つ割りにして、芯をとり、さらに半分の八分の一に切って、あく止めの塩水に漬けてから各クラスのボールに配缶します。りんごの皮はポリフェノールや食物繊維が豊富なので、給食では皮付きのまま提供しています。甘くておいしいりんごは、大人気でよく食べていました。 4年生 理科「水の温度と体積」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 環境(草取り)ボランティア2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます。 環境(草取り)ボランティア1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 係打ち合わせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の担当の仕事を確認し、練習をしました。 全体練習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 閉会式、応援合戦をしました。 運動会スローガンの掲示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食訪問![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分も周りの人も、みんなが気持ちよく食事ができるよう、正しいマナーで食べることが大切だと学習しました。 |
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号 TEL:082-870-6801 |