最新更新日:2025/08/01
本日:count up3
昨日:46
総数:334334
「人を大切に」違いを認め 明日も行きたくなる学校

野外活動22

画像1
画像2
お昼の時間です。
お弁当を食べています。

野外活動21

絵付けです。昨日、作った焼き杉に絵付けをしました。
画像1
画像2
画像3

野外活動19

画像1
モルックを楽しんでいます。
なかなか難しいです。でも楽しい、

野外活動19

画像1
画像2
今朝も、おいしく朝食をいただきました。

野外活動18

画像1
画像2
おはようございます。
今朝は、6時起床からスタートです。
まずは、洗顔。それから、シーツの片付けです。
友達と協力して畳んでいます。

野外活動17

画像1
画像2
入浴を済ませました。室長会議を終えたら、今日はこれで全てのスケジュールを終えます。
おやすみなさい。

野外活動16

画像1
画像2
しっとりとした雰囲気の中、3部を終えました。

野外活動15

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤー2部の様子です。

野外活動14

画像1
画像2
キャンプファイヤーが始まりました。

野外活動13

画像1
画像2
夕食の時間です。しっかり体を動かしたので、もりもり食べています。

6年生 校外学習 ひろしま美術館見学

画像1
画像2
画像3
今日はひろしま美術館に見学に行きました。
日本の近代美術からヨーロッパ美術までたくさんの作品を見学しました。
普段は、見ることのできない作品ばかりでとても楽しかったですね。
見学の態度もとても立派で、美術館の職員さんが誉めてくださいました。
さすが6年生でしたね。

野外活動12

画像1
画像2
キャンプファイヤの準備、先生たちも頑張っています。

野外活動11

画像1
画像2
部屋の準備も順調です。

野外活動10

画像1
画像2
画像3
焼き杉活動2です。

野外活動9

画像1
画像2
画像3
焼き杉体験中です。火起こしから頑張っています。

野外活動8

画像1
画像2
画像3
揃う。揃うと気持ちいいですね。かかとを揃えて入れられた靴箱。使う次の人の事を考えて揃えられたスリッパ。
さすが5年生です。

野外活動6

画像1
画像2
画像3
楽しんでいます。

野外活動4

オリエンテーリングが始まりました。
どこから出発かは、くじで決めます。
山道、ドキドキしながら進んでいます。
画像1
画像2
画像3

野外活動4

画像1
画像2
オリエンテーリングが始まりました。
どこから出発かは、くじで決めます。
山道、ドキドキしながら進んでいます。

野外活動3

画像1
画像2
入所式の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002