![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:269 総数:226983 |
1年生 図書の時間
1年生が図書室へ行って、本を借りました。
図書室ボランティアの方のお力を借りて、読みたい本を選びました。
3年生 教育実習生とのお別れ会
6年生 教育実習生とのお別れ会
歌ったり、ゲームをしたりしました。
教育実習終了
給食時間に、校内テレビ放送で、教育実習生とのお別れの会をしました。
2年生 生活科 まちたんけんをしよう3
2年生 生活科 まちたんけんをしよう2
探検グループに分かれて、準備を進めています
5年生 理科 電流が生み出す力4
5年生 理科 電流が生み出す力3
5年生 理科 電流が生み出す力2
5年生 理科 電流が生み出す力
説明書を見ながら、実験キットを作成しました。
3年生 体育科 ハンドベースボール4
3年生 体育科 ハンドベースボール3
手でボールを思いっきり打って、走りました。
たんぽぽ学級 11月のかざり作り
みのむしをモチーフにしたかざりを作りました。
5年生 総合的な学習の時間 SDGsカード体験会5
5年生 総合的な学習の時間 SDGsカード体験会4
5年生 総合的な学習の時間 SDGsカード体験会3
カードゲームをしながら、「持続可能な社会とはどういうことか」「なぜ持続可能な社会を作る必要があるのか(それが自分たちにとって何故必要なのか)」について、理解を深めていました。
5年生 総合的な学習の時間 SDGsカード体験会2
子供たちは、ルールを確認しながらカードゲームを楽しみました。
5年生 総合的な学習の時間 SDGsカード体験会
地域の企業の方が特別講師として来校し、SDGsカード体験会をしました。
子供たちは説明をしっかり聞き、カードゲームに取り組みました。
11月5日(火) 避難訓練2
矢賀幼稚園の園児さんも一緒に避難訓練を行いました。
11月5日(火) 避難訓練
「広島県『みんなで減災』一斉地震防災訓練」の一環として、避難訓練を行いました。
また、津波を想定した避難訓練でもあります。
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |