![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:147 総数:279177 |
7月3日 文化委員会
放課後、図書室で文化委員会がありました。6時間目の学活の時間に文化祭の合唱曲の曲決めで出した第一希望から第三希望までの曲を各学年、クラスで重ならないように公平に決定しました。夏休み明けから練習に入ります。クラスで協力して思い出に残る合唱発表にしたいですね。
7月3日 授業の様子 全校生徒
6時間目、全学年学活の時間でした。この時間に文化祭の合唱発表する曲決めをしました。どのクラスも真剣にどの曲にするか話し合い、多数決で第一希望から第三希望まで決めました。また、指揮者と伴奏者も立候補で決まるクラスもあり拍手が自然に響いていました。
写真は上から1−4,2−4,3−2の様子です。
7月3日 授業の様子 特別支援学級 A組
4時間目、生単の時間に調理実習をしました。春に学校の畑で苗を植えた野菜が(なすび、ピーマン、オクラ、インゲン)どれも立派に実り、その野菜を使って「夏野菜カレー」を作りました。1.野菜を洗う2.自分が担当して育てた野菜を切る3.炒めて水を入れて煮る4.ルーを入れ混ぜる、全工程を生徒が全部自分達でしました。後片付けの洗い物も分担してきちんとできました。
7月3日(水)時間割(お知らせ)
時間割は、次の通りです。 ※ 学活は、各学級で文化祭の合唱曲決めを行います。 ※ 放課後、臨時文化委員会(図書室)を行います。 ※ 絆学習会を午後3時30分〜5時(PC室)、開催します。 ※1年生は、学年朝会(体育館)を行います。 1ー1 社会 数学 道徳 英語 国語 学活 1−2 英語 社会 美術 理科 数学 学活 1−3 数学 美術 英語 社会 理科 学活 1−4 国語 理科 音楽 数学 英語 学活 2−1 英語 保体 国語 社会 理科 学活 2−2 国語 保体 技家 技家 英語 学活 2−3 技家 技家 保体 理科 国語 学活 2−4 理科 英語 保体 国語 社会 学活 3−1 保体 社会 英語 学活 国語 数学 3−2 数学 理科 国語 社会 英語 学活 3−3 美術 国語 社会 英語 数学 学活 A組 社会 音楽 数学 自立(調理) 自立 学活 ※ 調理は、エプロン・マスク・三角巾・体操服持参。 B1組 保体 社会 英語 学活 国語 数学 B2組 英語 社体 国語 数家 理科 学活 7月2日(火)臨時休校のお知らせ
本日は「臨時休校」となります。 生徒の皆さんは、不要不急の外出を避け、今後も気象情報に注意し、安全第一でお過ごしください。 7月2日(火)自宅待機のお知らせ
生徒の皆さんは自宅待機してください。 午前10時に、「登校」または「臨時休校」の判断をします。 午前10時までに解除されなければ、臨時休校となります。 今後の気象情報に注意し、安全第一でお過ごしください。 ※今後の対応については、メール配信及びホームページにてお知らせします。 7月2日(火)時間割とデリバリー給食の主食の持参について(お願い)
各家庭より、主食(米飯、おにぎり、パン等)を持参してください。 明日の時間割は、次の通りです。 1ー1 社会 保体 理科 英語 国語 技術 1−2 理科 保体 社会 国語 数学 英語 1−3 保体 英語 数学 社会 技術 国語 1−4 保体 社会 英語 国語 理科 数学 ※1年生は、学年朝会(体育館)を行います。 2−1 英語 理科 数学 国語 社会 音楽 2−2 音楽 数学 英語 理科 国語 社会 2−3 社会 英語 理科 数学 音楽 国語 2−4 国語 音楽 数学 社会 英語 理科 3−1 数学 理科 国語 社会 英語 美術 3−2 社会 国語 保体 数学 理科 英語 3−3 理科 英語 家庭 保体 数学 社会 A組 英語 家庭 生学 生学 生学 生学 B1組 技術 美術 社会 理科 英語 美術 B2組 自立 体社 技術 美術 理科 数学 ※A組は、エプロン・マスク・三角巾・体操服が必要です。 7月1日(月)ふれあい活動推進協議会の延期(お知らせ)
延期日として、 7月8日(月) 16時から、本校図書室にて開催いたします。 関係の皆様にはご迷惑をおかけしますが、御協力をお願いいたします。 7月1日(月)臨時休校のお知らせ
本日は「臨時休校」となります。 今後も気象情報に注意し、安全第一でお過ごしください。 7月1日(月)自宅待機のお知らせ
生徒の皆さんは自宅待機してください。 午前10時に、「登校」または「臨時休校」の判断をします。 午前10時までに解除されなければ、臨時休校となります。 今後の気象情報に注意し、安全第一でお過ごしください。 ※今後の対応については、メール配信及びホームページにてお知らせします。 気象警報時・地震発生時の登校・下校について
本校では、安佐南区の気象警報発表時、震度5弱以上の地震発生時等における登下校について、生徒の安全を第一に考えて対処していきたいと考えておりますので、ご協力とご理解をお願いします。
気象警報時・地震発生時の登校・下校について☞気象警報発表時・震度5弱以上の地震発生時等の登校・下校について 6月27日 職場体験
車・自転車販売
6月27日 職場体験
公共事業・新聞
6月27日 職場体験
医療・福祉関係
6月27日 職場体験
小売業
6月27日 職場体験
スポーツショップ
6月27日 職場体験
スーパー・コンビニ
6月27日 職場体験
学校・幼稚園
6月27日 職場体験
食材・飲食
6月27日 職場体験 3年生
職場体験2日目。各事業所様本日もお世話になりました。とても貴重な体験をさせていただいて良い経験となりました。
体験中の写真です。 ヘアサロン
|
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |