![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:35 総数:283495 |
交通安全教室
この度改正された道路交通法なども含め、わかりやすいお話を伺うことができました。 ルールを守るのは「自分自身と周りの人を守るため」 身近な自転車を安全に乗りましょう。 火災避難訓練
2年生 救命救急研修の様子
胸骨圧迫やAEDの使い方を実技も交えながら学びました。 あいさつボランティアの様子
野外活動 解団式
それぞれの学級が意識して取り組んだことや頑張れたことなどの振り返りを発表しました。野外活動での経験を活かし、今後の学校生活に取り組んできましょう。 昼食の様子
ディスクゴルフで沢山歩いたので、お昼ご飯も美味しく食べています。
ディスクゴルフの様子
説明の段階では少し曇っていましたが、今はとてもいい天気で、のびのびと活動しています
ディスクゴルフの様子
ゴールを目掛けてディスクを投げますが、なかなか思ったように飛ばす苦戦しています。
ディスクゴルフ練習
退所点検を合格し、楽しみにしていたディスクゴルフの説明、練習です。
朝食の様子
朝ごはんをしっかり食べて、残りの行程も元気に頑張ります。
朝のつどい
「朝のつどい」でラジオ体操を行い、体を動かしました。
今日も天気は良さそうです。
起床
おはようございます。
朝、起きて使ったシーツや布団をたたむ行動から一日がスタートしました。
レクリエーションの様子
体育館に集まって、レクリエーションを行いました。グループやクラスで協力し合いながらゲームを楽しみ、大いに盛り上がりました。
夕食の様子
17:30からと少し早めの夕食でしたが、「お腹すいた」の声があちこちから聞こえてきました。
夕べのつどい
「夕べのつどい」で代表生徒が司会進行と、本日の振り返りの発表を行いました。
カッター研修終了
カッター研修終了となります。各艇で拍手や「ありがとうございました」の挨拶が聞こえています。
皆さんよく頑張りました。
カッター研修の様子
大きなかけ声で、動作と気持ちを揃えて一生懸命漕いでいます。
カッター研修の様子
皆さん素敵な笑顔です。
カッター研修の様子
天候もバッチリです。
カッター研修準備
ライフジャケットを各自受け取り、カッター研修をするための説明を指導員さんから受けています。
返事の声が響き渡っています。
|
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |