最新更新日:2025/07/25
本日:count up44
昨日:130
総数:1211045
「自立し、学びあい、共に生きる生徒の育成」を目指します。   ☆「リーディングDXスクール指定校(文部科学省)・情報活用推進研究校(広島市教育委員会)」の指定を受けています。☆

1年生美術

画像1 画像1
考えられた構図の風景画を描くために
タブレットで写真を撮っています!

2年生修学旅行説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
前半は3学年の進路担当の先生から進路の話、後半はいよいよ迫ってきた修学旅行に向けて、より具体の話になりました。保護者のみなさんには、お忙しい中多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。

3年生 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
広島県の入試のシステムや日程について、かなり具体的なお話しになってきます。
まずは正確な情報をつかんで、自分のやるべきことを決めましょう!

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎月、保護司の方が朝のあいさつ運動で声をかけてくださいます!
美化委員も玄関前のお花に水をあげてくれています!

3年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生を対象の認知症サポーター養成講座が11月7日(木)に行われました。

牛田にある井門ゆかり脳神経内科クリニックの井門先生や、デイサービスセンター光明の原田さん、牛田・早稲田地域包括支援センターの藤井さん、梶川さんをお招きしました。

井門先生から医学的な仕組みを学び、原田さんから「寄り添う姿勢」を大切にした声かけについて学ぶことができました。

ペタンク大会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月3日、文化の日に牛田小学校でペタンク大会が開催されました。1チーム3名で構成された18チームが秋晴れのもと参加しました。牛田中学校からも生徒、保護者が多数参加し地域との交流を深めました。参加してくださった方々ありがとうございました。

「文化の祭典・展示の部」

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市の中学校が参加する「文化の祭典・展示の部」が開催されています。
本校からは2年生と美術部の作品を出品しています。ぜひご覧ください。
日時 10月29日(火)〜11月4日(月)、9:30〜16:30
会場 JMSアステールプラザ 市民ギャラリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時間割

学校だより

行事予定(PDF)

学校感染症用紙(学校提出用)

牛田中学校いじめ防止等のための基本方針

自然災害時における対応について

進路関係

学校納入金のお知らせ

教育相談

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073