![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:15 総数:257964 |
修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 「岩の間に橋がある県は?」といった、なぞなぞ形式のクイズを出していただきました。当たるとシールをもらえます。 「シールほしい!」 「意味がわからん!」 と、必死に解いていました。 修学旅行![]() ![]() バスの中で修学旅行記を打つ「ビジネスマン」を発見しました。 修学旅行![]() ![]() ![]() グループ対抗で一生懸命考えています。 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ホテルの方がたくさんお見送りに出てくださいました。大変お世話になり、ありがとうございました。 修学旅行![]() ![]() ![]() お世話になったお礼を言って、いよいよ出発となります。 修学旅行![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 美味しそうです^_^ 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() 修学旅行![]() 修学旅行旅行団は、みんな元気です。 部屋からの朝の風景です。 修学旅行![]() ![]() 明日、楽しく活動できるよう、部屋でのマナーを守って「寝る」ように話がありました。 今日一日を振り返り、2校の子供達が、思った以上に打ち解けて仲良くなったと感じています。もちろん自分の学校の友達とも、今まで以上に仲良くなったと思います。 夕食を終えて食事場所を出るとき、子供達がよく食べていたことをほめていただきました。 たくさん残ることが多いのだそうですが、気持ちがすっきりするくらい食べてくれてうれしいと伺いました。 本日のホームページアップは、ここまでとさせていただきます。 明日も修学旅行団の様子をがんばってさお伝えします。お楽しみに^_^ それでは、おやすみなさい。 |
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544 TEL:082-835-0005 |