修学旅行
最後の休憩地点、富海PAを出発してからの子ども達の様子を紹介します。
多くの子が寝ていると思ったら、元気な笑顔をこちらに振りまいてくれました。
交通量は多いように感じますが、バスは順調に山陽道を走行しています。
【11月のようす】 2024-11-08 17:05 up!
修学旅行
海響館を後にして、ほぼ予定取り下関を出発しました。
【11月のようす】 2024-11-08 15:29 up!
修学旅行
ペンギンを見たり、なり切ったりして、楽しんでいる様子です。
【11月のようす】 2024-11-08 15:27 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 15:21 up!
修学旅行
イルカショーを見ました。
風が強く、寒く感じました。
【11月のようす】 2024-11-08 15:19 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 15:17 up!
修学旅行
アザラシは、縦に浮いて寝ていました。
可愛らしかったです。
【11月のようす】 2024-11-08 15:14 up!
修学旅行
(写真上)
カメラマンさんにたくさん写真を撮ってもらいました。
(写真中)
シロナガスクジラの骨と並んでエスカレーターを降りてきました。
(写真下)
神秘的なクラゲに見入っていました。
【11月のようす】 2024-11-08 15:13 up!
修学旅行
(写真上)
クイズにチャレンジしています。
(写真中・下)
イワシの大群と出会いました。
【11月のようす】 2024-11-08 14:47 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 14:03 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 14:02 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 14:00 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 13:57 up!
修学旅行
ここに野球のボールが挟まって取れないそうです。
「山」の左下です。
【11月のようす】 2024-11-08 13:55 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 13:53 up!
修学旅行
ふくの関から海響館の間に、「瞬き禁止区間」(見どころいっぱい)があります。
大砲跡、八双飛びなどです。
【11月のようす】 2024-11-08 13:51 up!
修学旅行
「これは、おばあちゃんに。」
「習い事の先生が、いつもお土産かくださるから。」
と言いながら、手にお土産を持っていました。
【11月のようす】 2024-11-08 12:38 up!
修学旅行
買い物をしています。
誰に何を買うのか、悩みに悩んで決めていました。
【11月のようす】 2024-11-08 12:35 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 12:05 up!
修学旅行
【11月のようす】 2024-11-08 12:05 up!