最新更新日:2024/07/05
本日:count up27
昨日:60
総数:158844
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

4校合同校外学習 〜3・4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(金)
今日は、4校合同の校外学習がありました。西部リサイクルプラザと中工場の見学をして、ごみの分別やリサイクルの大切さに気付くことができました。

校外学習〜2年生〜

生活科の学習で、虫を探しに、校区内の神社や草むらにいきました。
畑のそばの山道を通り、神社まで行きました。緑がきれいな山々が見渡せて、子どもたちも大喜び。早速、バッタやチョウなどをつかまえていました。この後、連れて帰った虫たちのことを図鑑やインターネットで調べ、しばらくの間育てていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習〜3・4年生〜

今日は、白木地区小学校合同で校外学習です。中工場と西部リサイクルセンターへ行きます。広島市のごみ処理の現状について、しっかり自分たちの目で見て、学習してきてほしいです。気を付けていってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(金)
今日はひまわり1組の研究授業でした。野菜市場を開くにあたって、値札の準備を行いました。たくさんのお客さんに見てもらえますように!

授業研究〜3・4年〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の授業研究です。調べたことを、ICTを活用して、みんなで共有しました。
学習したことを実際に自分の目で確かめ、再確認し、新たな課題を見つけるために、明日は社会見学にいきます。

1・2年生は水泳学習中です

画像1 画像1 画像2 画像2
蒸し暑い中、涼やかなプールで水泳学習中です。
水の中に肩まで浸かって「貨物列車」を歌います。最後は、全員で連結!可愛い歓声があがります!

七夕

画像1 画像1
もうすぐ七夕です。
三田小学校の事務室前に、書写の先生がお家から持ってきてくださった大きな竹を飾っています。
書写の時間に子どもたちが小筆で短冊を書きました。願いが叶いますように!

5・6年生教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生は、算数の授業中です。

今の1年生教室

画像1 画像1
1年生は、音楽の授業中です。

テスト中です

画像1 画像1
声が全く聞こえない教室を覗いて見ると、3・4年生はテスト中でした。

2校時が始まると…

画像1 画像1
遊んでいたかと思ったのも束の間…チャイムがなるかならないかのうちに、子どもたちは、パッと気持ちを切り替えて、早速次の学習に全員で取り組んでいました。

休憩時間も…

画像1 画像1
授業と授業の合間の5分休憩も、しっかり楽しみます!

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
どのクラスも、久しぶりにみんなでする勉強を楽しんでいます!

学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は月初めなので、三田小学習スタイルデーです。目標をしっかり持って、学習に取り組みたいです。
朝の放送担当の6年生は、「グーペタピン」を頑張るそうです。
臨時休業明け、最初の1日でもあります。
元気に楽しく勉強しましょう!!

臨時休業

7月1日(月)

 今日は大雨警報のため今年度初めての臨時休業でした。体育館は避難所になり、午前中はかなり雨脚も強く、運動場は池のようでした。子どもたちのいない学校は本当に静かです。
 三田小の前の辺りの川は「なめら石」と言って昔から巨岩で有名な場所です。水の流れをよくするために数年前に少し削ったそうですが、今でも三篠川では流れが激しくなる場所の一つです。
 今日は昨日からの雨で「なめら石」の辺りでは、ものすごい音を立てて水が流れていました。
 明日は雨がやんで、川も少し穏やかになって、登校ができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の避難訓練は不審者対応訓練でした。
訓練後の集会で、校長先生から、「静かににげること、避難訓練で学んだことを覚えておくこと」の大切さについてお話いただきました。また、地域学校安全指導員の方にも来ていただきました。「自分で考え、行動しなければならない」ときがあることも、常日頃意識して生活できるようにしていきたいです。

授業研究2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなの前で発表するのは、やはり緊張します。

授業研究〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(金)
1校時は2年生の授業研究です。算数科でめあては「水のかさの計算の仕方を考えよう」です。グループで考えた方法をクラスみんなで検証します。

算数科〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(木)
引き算の学習です。
数字だけでなく、ブロックを使って確かめながら計算します。

ほぼ「線対称」?

6月26日(水)

 三田小の周りには田んぼがいっぱいあるので、今は廊下や手すりなど至る所にカエルがいます。子どもたちは踏まないよう気をつけてくれています。
 今朝正門に立っていると、すぐ横にある体育館の壁照明にかわいい姿のカエルが二匹いるのを発見しました。
 お互いにおしりをくっつけ合い、まるで先日まで6年生が算数科で学習していた「線対称」の図形のようです。さっそく5・6年生の教室に掲示し、子どもたちにも見てもらいました。
 子どもたちから「本当にほぼ線対称じゃ!」「かわいい!」などの声が溢れていました。自然の中にも、学習に役立つことがいっぱいです。
                      校長  桐野寿久
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007