最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:54
総数:462002
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

授業風景

見事にボールキャッチしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「暑さ指数」が高めです。冷房の使える教室や日陰の場所で活動しています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 紙媒体の教科書とデジタル教科書を併用して両立しながら、両方のメリットを生かして授業を進めています。ハロウィーン行事の起源や歴史を英語を通して学んでいます。読解力を鍛えています。国際社会の常識や文化や宗教について理解を深めています。異文化理解学習や国際理解学習に取り組んでいます。不定詞の英文の組み立て方をレベルアップしています。英語表現力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 整列力も重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

跳躍力を鍛えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 入退場の練習も大切です。きびきびと美しい動きで整然と入場しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 判断力、調整力、団結力が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

チーム一丸結集団結の精神です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

チームワークが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

躍動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 大繩を回す練習と、回転する縄の中に飛び込むタイミングを研究しています。対話を通して戦略を練っています。技術の向上を図っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 可能な範囲内で日陰で役割分担や作戦を話し合っています。入場門に迅速に正確に整列する練習も重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 できるだけ日陰を利用して競技説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

全校生徒が集合して練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

青空と運動場のコントラストがきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 丁寧に準備運動に取り組み、ケガを予防しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 こまめな水分補給で熱中症予防対策に取組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 生徒が主体の学校行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

色別チーム別に円陣を組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習

 休憩中はテントの日陰でクーリングタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 1年職業講話 絆学習会
11/8 2年MLB いじめ防止委員会
11/11 進路懇談会 教育相談
11/12 進路懇談会 教育相談
11/13 進路懇談会 教育相談
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780