![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:9 総数:193662 |
はこでつくったよ!(1年生)
箱を使って、いろいろなものを作りました。 積んだり並べたり、お友だちとおしゃべりしていろいろ試しながら、作りたいものがどんどん浮かんできました。大きく開く部分が動物の口になったり、箱の模様を上手に生かしたりしている人もいました。たくさんの材料のご協力、いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキ!ゼリーは動くのか!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生に、本の読み聞かせをしていただきました。 「おおきな ものの すきな おうさま」という絵本です。 すべてのものが大きくないと気に入らない王様が、周りの人にいろいろなものを大きく作らせ続け、最後に大きな植木鉢に植えたチューリップの大きさは… 続きは、校長室の前に読みに来てください、とのことです。 すてきな本との出会いがありました。 人権教室![]() ![]() ![]() ![]() 広島市市民局人権啓発部と人権擁護委員会の方々に来ていただきました。 「人権の花」贈呈式では、ヒヤシンスの球根をいただきました。二人で一つのヒヤシンスを大切に育てていきたいと思います。 人権教室では、紙芝居を見て、人権について考えました。いじめは絶対にしてはならないことをみんなで再確認しました。これからも、みんなで思いやりをもってなかよく過ごしていきたいと思います。 Happy ハロウィン![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |