![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:75 総数:256528 |
4年生 音楽科「ソーラン節」
4年生は、音楽科の学習で、「ソーラン節」を歌いました。「ソーラン節」が漁の作業唄であることを理解した後、班で手拍子や振り付けを入れながら、ソーラン節の表現を考えました。発表では、友達の表現の工夫を見つけ、交流することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練(地震)
静かに落ち着いて屋上まで避難しています。
地震はいつ来るかわからないので、その時に落ち着いて行動できるように訓練はとても大切です。一年生から六年生まで素早く避難することができました。 ![]() ![]() 1年生 かたちあそび
楽しそうな声が聞こえてきます。みんなで持ち寄った箱を合わせてタワーを作っています。箱の向きを変えたり、仲間分けしたり協力して作っていました。みんなの身長より高いタワーができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全体練習 2回目
今日もいい天気で、2回目の運動会練習です。入場行進、一回目よりも揃っています。
初めての応援練習みんな声がかれるくらい応援しました。 いよいよ今週!みんな、ラストスパートだ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |