![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:28 総数:100092 |
聞こえてくると![]() ポーズを決めたり、高くジャンプをしたりしています。 瞬発力![]() 鬼ごっこをしながら、鬼が守っている友達の宝を取り戻そうとしています。 相手との距離感を感じながら、タイミングを図っています。 遊びの中で瞬発力が身に付いている様子を感じます。 ケーキの飾り付け![]() 今日は、集めた葉っぱや、千日紅などを大きいケーキに貼って、飾り付けが始まっています。 ![]() ドッジボール![]() 少しずつスピードが出るようになり、遠くまで投げることができるようになってきたようです。 秋の自然![]() 木の実や花、種などをトッピングしています。 子供たち特製のケーキやピザができていきます。 ![]() 結び方![]() 丸くしながら、うさぎの耳をつくって結んでいくようです。 連続
連続跳びに挑戦しています。
両足でタイミングよく跳びながら進むそうです。 ![]() ![]() 刺激![]() 子供たちは、その姿に刺激を受け、縄を速く回したり、片足でバランスをとりながら跳んだりしています。 ![]() 霜月![]() 園庭のハナミズキがきれいに色付いています。 ![]() くつした![]() 靴下のかたちを見ながら、ひっくり返していきます。 指先を使って、自分で進めていきます。 カマキリのおなか![]() カマキリをよく見てみると、おなかが大きく膨らんでいるようです。 ![]() みんなで踊ろう![]() 今日も音楽に合わせ、リズムにのってみんなで踊ろう!! 秋の自然![]() いただいた、ビーズも一緒に飾り付け、素敵な飾りが出来上がっていきます。 ![]() オオサンショウウオ![]() オオサンショウウオのサンちゃんが好きな食べ物は、ヤゴや小魚だそうです。 オオサンショウウオのことがとてもよくわかり、これまでよりも、もっとオオサンショウウオのことが好きになったようです。 安佐Zooのうた![]() ![]() 元気いっぱいの子供たちの踊りで会場は盛り上がっています。 わくわくコンサート![]() 沖田先生のヴィオラの音色に合わせて、楽器を奏でています。 ![]() 友達の背中![]() どんどん近付いていきます。 後ろから追いかけてくる友達の足音も聞こえます。 ジャンプ![]() リズムよく跳んでいます。 ふたりで![]() ふたりで並んで、すべり台ができたそうです。 なかよしですね。 なかよしランド![]() 遊戯室で遊んだり、戸外で砂場遊びや運動遊びをしたりしています。 秋を感じながら、体をしっかり動かして遊んでいます。 ![]() |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |