![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:38 総数:267983 |
10月29日〜11月4日 文化の祭典(展示部門)![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日 授業の様子 3年生
3年生は今日から3日間、後期中間試験です。今回は中間試験で8教科、期末試験で6教科になります。一週間前に実力試験が終わったばかりなのに試験続きです・・・しかし受験生である3年生、試験開始前の姿勢、開始の合図と共にとに組む姿勢がとても真剣で緊張感があります。受験本番を意識してることが伝わってきます。ファイト!!
写真は上から3年1組、2組、3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日 授業の様子 1年生
1年1組、家庭科の授業の様子です。1年生は刺し子の刺繍が終わり、今度はその刺繍した布をミシンで縫って巾着にする作業に入りました。ミシンを使う事が難しく慎重に作業しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日 〜ようこそ城山北中学校へ〜
2時間目、八木小学校の2年生の生徒が「まちたんけん」で本校を見学しました。中学校の名前の由来、目標、教科や部活など小学校と違うところ、また先生、生徒の数などクイズ形式にしたり、授業の様子を少し見学したりと楽しい「たんけん」ができました。数年後中学生になった時に、今日の日を思い出してくれるでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |