![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:272 総数:915531 |
11月5日(火) 授業の様子
3年生は自己表現の練習をクラスで取組んでいます。
それぞれの想いをしっかり自分の言葉で表現できています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中央高地の農業の特色について考えていきます。 2年5組社会 「東京は住みよい街なのか」自分の考えをもつことが今日のめあてです。 7つの資料をもとに考えていきます。 1年6組家庭 ブックカバーについて先生の話を聞いています。 11月5日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちの発表を撮った動画を確認中です。 せせらぎ学級 三角形の合同条件を学習中です。 1年5組理科 濃度の計算です。みんな集中して先生の話を聞いています。 11月5日(火) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ALTの先生と「Spy training」 Yes NOなどを言わずに応答する練習をゲームを通して学習中です。 先生は小道具も使い、準備OKです! 2年1組国語 次から文法に入ります! 11月4日(月) 文化の祭典 展示部門![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演劇部門に本校演劇部が出演予定でしたが、悪天候のため中止となりました。 準備を進めていたので残念ではありましたが、今日まで市民ギャラリーで展示部門が展示されていました。 広島市児童生徒発明工夫展 表彰式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「カーテンサポート君」 熊平源蔵賞・モビコン特別賞 「おそうじ君 DX」 モビコン特別賞 おめでとうございます!! 11月1日(金) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 「言葉」をもつ鳥 内容を捉えていきます。 1年6組国語 今からタブレットを使って問題を解いていきます。 みんなウキウキです。 11月1日(金) 今日の給食![]() ![]() ごはん、肉じゃが、レバーのから揚げ、白菜の赤じそあえ、牛乳 です。 今日は、クイズです。 わたしをあててください。ヒントを3つ出します。 ヒント1 6つの食品群では、主にエネルギーのもとになる5群の食べ物です。 ヒント2 日本で一番多く作られているのは、北海道です。 ヒント3 代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。 わかりましたか?答えは、「じゃがいも」です。 今日は、肉じゃがに入っています。 10月31日(木) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 回数を重ね、ボールの運び方とシュートが上手になっています。 展開もスピーディです。 3年生 自己表現、面接練習をグループで行っています。 3年5組社会 与党過半数割れ、弾劾裁判所について学習しています。 10月31日(木) 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中点連結定理出てきました! 2年6組技術 本棚作りです。のこぎりの使い方もうまくなってきました。 けがきをみんなで見比べています。 |
広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1 TEL:082-877-3209 |