|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:538 総数:1252545 | 
| 体育祭予行練習 1
綺麗な青空の下、 体育祭の予行練習が始まりました。         明日は体育祭予行です            暑くなるので水分をたくさん持ってきてくださいね 体育祭 縦割り種目練習 5/20(月)
 いよいよ体育祭を実施する週になりました。今日は、1年生から3年生がいっしょに取り組む「縦割り種目」の練習を行いました。上グラ、下グラ、体育館に分かれて各種目の動きを確認したり、実際に演技をしたりしました。本番が近づいてきましたね。             生徒総会が開催されました 5/17(金)
 本年度の生徒会の活動方針や具体的な取組を審議する生徒総会が開催されました。執行部が中心となって昨年度末から時間をかけて準備をしてきた活動内容の全てが承認されました。素晴らしい進行で生徒会の自主的な活動のすばらしさを実感することができました。             体育祭テント組み立て            ますます体育祭の雰囲気が出てきました! 朝のあいさつ運動        あいさつ運動が行われています 生徒総会の事前リハーサルを行いました。
 5/17の生徒総会本番に向けて、生徒会執行部の生徒、生徒総会司会者、代表として質問を行う代議員、そして放送部の生徒たちが集まって、事前のリハーサルを行いました。それぞれの生徒が自分の話す内容などを確認しながら本番と同じ流れで実施しました。その中で、話す内容を部分的に修正したり、動きやスムーズに移動するタイミングを確認したりしました。全員が緊張感を持ちながら、一通りのことをやり遂げて本番に望みます。本当にありがとう!みなさんのおかげで生徒総会が実施できます。明日は全員頑張ってくださいね。         野外活動42        野外活動41    野外活動40    職員のみなさまをはじめありがとうございました 野外活動39    野外活動38    そろそろ終わりです 野外活動37            野外活動36            野外活動35            野外活動34            野外活動33        野外活動32    足踏みで行くか? あ〜 8回目のチャレンジ ジャンプで行くか? すり足で行くか? いま思ったんだけど 一回やってみよう 使い切ろう 野外活動31    大切に持ち帰ってください 野外活動31    全員がバランスを取って入れ替わる 50分かけて成功 チャレンジから得たものは何ですか? | 
広島市立牛田中学校 住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |