![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:55 総数:122862 |
たねダンゴ(1年生・たんぽぽ学級)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会![]() ![]() 各委員会からの提案を3年生以上の学級代表と一緒に話し合い、確認したことを各学級に伝えるための会議です。 今日の議題は「サポーターさんありがとうの会」と「亀っ子スタンプラリー」についてです。計画委員会が中心となり、それぞれの行事で準備することや当日どのようなことをするかを説明したり、確認したりしました。 どちらの会も児童会のみんなの力で素晴らしい会になると思います。楽しみですね。 大切な風景(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 亀崎小学校の思い出の場所の思い出を一人一人が選んで水彩画で表現しています。毎週少しずつ取り組んでおり、遠近を表したり、細部までこだわった彩色をしたりと6年間に学習してきた技術を使って小学校生活の集大成の作品となります。 自分の持てる力を出しきって、思い出を表現しよう校内のあちこちで真剣なまなざしで筆を動かしている6年生です。できあがりが楽しみです。 4年生との交流![]() ![]() ![]() ![]() 今年の6年生はいろいろな学年との交流をしており、その一環として4年生とハロウィンパーティーを行いました。ゲームや出店などを通して交流を深めることができました。 委員会活動(図書委員会)![]() ![]() ![]() ![]() イベントについては、図書委員会新聞を作成し、各クラスにお知らせしています。 11月1日(金)は昼休憩に読み聞かせを行う日です。雨天のため、外で遊べない児童がたくさん図書室に集まってきました。 大盛況です。みんなお話に引き込まれて熱心に聞いていました。時間内にお話の全部を読むことはできませんでしたが、続きを自分で読みたくなるしかけもありました。読書のきっかけになるといいです。 |
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1 TEL:082-843-1370 |