![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:232866 |
【4年生】図画工作科
先週からの続きで、「おもしろダンボールボックス」を作っています。
引き出しに取っ手を付けたり、飾りをつけたりして、自分だけのボックスに仕上げていっています。 ![]() ![]() ![]() 元小のつどいにむけて2
「ミッキーマウスマーチ」を元小のつどいで全校で演奏します。
3年生は、今日の音楽科の授業の中で、屋上でリコーダーで演奏しながら行進の練習をしました。縦も横も列を崩さず、リズムを崩さないように演奏することは大変難しいことですが、素敵に演奏することができていました。 5年生も、体育館で「ミッキーマウスマーチ」を演奏しながら行進の練習をしました。5年生は、アコーディオンなどの大きな楽器を担当する児童もいます。よい演奏を聴いてもらおうと、練習を重ねています。 4年生の教室に、元小のつどいに向けたメッセージが掲示されています。 ![]() ![]() ![]() 「学校へ行こう週間」のご案内
本日から、「学校へ行こう週間」を行います。日程は、次の通りです。
参観に来られましたら、事務室で受付をしていただくようお願いします。 日程 5日(火)〜8日(金) 8時40分から12時10分まで 9日(土) 8時30分〜9時15分 1時間目参観日 10時〜11時35分 元小のつどい(体育館) 皆様のご来校をお待ちしています。 ![]() 第11回元宇品クリーンキャンペーン2
約2時間後、ごみ収集場所に集められたごみの多さには驚きました。
1年ぶりの元宇品クリーンキャンペーンということは、1年間で、これだけのごみが捨てられていたということになります。 ![]() ![]() ![]() 第11回元宇品クリーンキャンペーン1
11月3日(日)に第11回元宇品クリーンキャンペーンが行われました。
前日の豪雨が上がり、秋空が広がる中、開会式で町内会長のあいさつや諸注意の説明のあと、参加者は各コースに分かれてスタートしました。 ![]() ![]() ![]() 元小のつどいにむけて
1・2年生は、今日初めて、ミッキーマウスマーチを演奏しながら歩く練習をしました。廊下に出て歩きましたが、最後まで列を崩さずに演奏することができました。
3・4年生は、体育館で、本番と同じように並んで発表の練習をしました。原稿を見ずに、発表できる人が多くなってきました。 ![]() ![]() 【3年生】音楽科
リコーダーで、足踏みしながらミッキーマウスマーチを練習しました。息のあった演奏ができてきています。授業の後半は、「森の子もり歌」の曲から想像したことを絵にかいて表していきました。やわらかな温かい曲のイメージを表現していました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立元宇品小学校
住所:広島県広島市南区元宇品町7-10 TEL:082-251-4877 |