最新更新日:2025/07/24
本日:count up18
昨日:227
総数:634318
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

4年生 算数科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かっこや四則計算の順序を整理して計算しています。
 

5年生 社会科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工業の学習をしています。
 自動車を生産する工程で、役割分担をしています。それによってどんな効果があるのかを考えています。

環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の委員会の時間に、飼育園芸委員会と地域の方々が協力して花壇の花の植え替えをします。朝から地域の方々が準備をしてくださっています。

4年生 国語科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の説明文の授業です。
 説明文を「はじめ・なか・おわり」の3つのまとまりに分けています。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月に1度の全校児童が集まる音楽朝会。今朝は今月の歌「音楽のおくりもの」を歌いました。

運動会表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の表彰式を行いました。優勝は赤組(1組グループ)でした。
 どの組も一生懸命に頑張っていた姿がとても素敵でした。

牛田の昆虫たち 〜マユタテアカネ(ノシメ型)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10月5日(土)、早稲田公民館主催の観察会で、牛田山にいたマユタテアカネの雌です。昨日と同じ種ですが、マユタテアカネの雌は、写真のように翅の先端に褐色斑の入る個体もいます。

ステップアップ研修 模擬授業体験会12

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんぽぽ学級も1クラス模擬授業をしています。

ステップアップ研修 模擬授業体験会11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて6年生グループの模擬授業です。

ステップアップ研修 模擬授業体験会10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生も1クラス模擬授業をしています。

ステップアップ研修 模擬授業体験会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、5年生グループの模擬授業です。

ステップアップ研修 模擬授業体験会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生も1クラス模擬授業をしています。

ステップアップ研修 模擬授業体験会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公開研究会に向けて、お互いが模擬授業を行い、感想を出し合っています。
 今日は、4年生グループから始めています。

1年生 生活科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生はこれから冬の植物を育てます。
 チューリップの球根が4色あります。そのうち3色を自分で選び、花屋さんから買いました。

ステップアップ研修 模擬授業体験会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公開研究会に向けて、お互いが模擬授業を行い、感想を出し合っています。
 3年生グループの授業提案です。

ステップアップ研修 模擬授業体験会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公開研究会に向けて、お互いが模擬授業を行い、感想を出し合っています。
 3年生グループの授業提案です。

牛田の昆虫たち 〜マユタテアカネ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日(木)、4年生児童が牛田早稲田の自宅近くでみつけたマユタテアカネの雌です。腹の先には、卵がついていました。マユタテアカネはアカネ属のアカトンボで、雄は成熟すると真っ赤に色づきます。

マユタテアカネという名前は、2枚目の写真にある眉斑(びはん)と呼ばれる黒斑が眉のように見えることに由来しています。

ステップアップ研修 模擬授業体験会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公開研修会に向けて、お互いが模擬授業を行い、感想を出し合っています。
2年生グループの授業提案です

ステップアップ研修 模擬授業体験会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公開研修会に向けて、お互いが模擬授業を行い、感想を出し合っています。
 はじめに、2年生グループの授業提案です。

ステップアップ研修 模擬授業体験会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生グループの残りのクラスです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592