最新更新日:2024/11/21 | |
本日:40
昨日:140 総数:236308 |
がんばれー!
5・6年生の運動会の練習の様子です。
個人競技の徒競走の練習をしていました。 学年で交代で練習したのですが、待機している子どもたちが、走っている子どもたちに「がんばれー!」と、大きな声で応援していて、すがすがしかったです。 折れに気をつけて
3年生の書写の時間の様子です。
毛筆で「日」の字を書いていました。 子どもたちは先生の話をよく聞いて、折れに気をつけながら集中して書いていました。 ごんぎつね
4年生の国語の時間の様子です。
物語教材「ごんぎつね」を扱っての学習でした。 子どもたちはグループになって、登場人物の行動や気持ちをワークシートに整理していました。 「ごんぎつね」は長きにわたって4年生の教材文として教科書ではおなじみの作品です。 あと2日
運動会が2日後に迫ってきました。
天気の方が心配なのですが、予定通り開催できることを願っています。 今日も校内では子どもたちが練習に励んでいました。 元気いっぱい走りぬけ!
3・4年生の運動会の練習の様子です。
個人競技の徒競走の練習をしていました。 どの子も元気いっぱいに走っていました。 音読
2年生の国語の時間の様子です。
「がまくんとかえるくんの気持ちを読み取って音読しよう」という課題のもと、学習に取り組んでいました。 演技に磨きが
5・6年生の運動会の練習の様子です。
団体演技「〜Do your best〜」の練習をしていました。 これまでの練習の甲斐あって、演技に磨きがかかってきました。 運動会では中島小学校の高学年らしい、気高く直くたくましい演技を期待しています。 運動会全体練習
10月23日(水)、運動会の全体練習がありました。
開会式、閉会式のほかに、応援練習もしました。 応援係が大活躍、児童席の子どもたちも大きな声を出していました。 運動会全体練習(その2)
写真の続きです。
運動会全体練習(その3)
写真の続きです。
運動会全体練習(その4)
写真の続きです。
児童朝会
11月22日(火)児童朝会を行いました。各学級の後期の学級代表が決意や抱負を述べました。
それぞれ、よりよい中島小学校になるように学校全体、学級全体を意識した素晴らしいものでした。 ちいちゃんのかげおくり
3年生の国語の時間の様子です。
戦争中の物語教材、「ちいちゃんのかげおくり」の学習でした。 子どもたちは最初の場面と最後の場面のかげおくりを比べて、場面によって同じところと違うところを読み取っていました。 しあわせのひまわり
今から約19年前、市内の当時1年生だった児童が下校中に事件に遭い、尊い命を失うという悲しい出来事がありました。
この事件を風化させることなく、命を大切にする象徴として、広島市の多くの小学校では「しあわせのひまわり」を育てています。 今年も中島小学校では「しあわせのひまわり」を育て、たくさんの種ができました。 できた種は、計画委員の進行により、各学年の学級代表委員に配られました。 これからも、きれいに咲き続けることを願います。 法被を身に着け気分も上昇
3・4年生の運動会の練習の様子です。
体育館で「中島ソーラン2024」の練習をしていました。 今日は本番さながら法被を着ての踊り、子どもたちの気分も上がっている様子でした。 威勢がよかったです。 リコーダーはお手のもの
6年生の音楽の時間の様子です。
リコーダーを演奏していました。 先生の伴奏に合わせて、「情熱大陸」や「威風堂々」などの曲を次々と吹いていました。 さすが6年生、すっかり「リコーダー名人」といった感じです。 楽しく歌おう
2年生の音楽の時間の様子です。
手拍子を取りながら、実に楽しそうに歌っていました。 運動会を盛りあげよう
運動会の応援係が連日昼休憩、応援練習に励んでいます。
体育館の中は、元気いっぱいの声が響きわたっています。 応援係が必ずや、運動会を盛りあげていってくれるでしょう。 中島ソーラン 2024
3・4年生の運動会の練習の様子です。
団体演技「中島ソーラン 2024」の練習をしていました。 隊形移動の練習も進んでいる様子でした。 本番でもすばらしい演技を期待しています。 お手紙
2年生の国語の時間の様子です。
「お手紙」という物語教材での学習でした。 「かえるくんのがまくんへのやさしさを読み取ろう」という目あてのもと、学習が進められていました。 子どもたちは落ち着いた様子で、熱心に教材文を読み取っていました。 |
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |