最新更新日:2025/07/25
本日:count up13
昨日:261
総数:915573
〈校訓〉自律 創造 実行 〈学校教育目標〉知・徳・体が調和し、主体性のある、心豊かでたくましい生徒の育成

11月1日(金) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年7組国語
「言葉」をもつ鳥
内容を捉えていきます。

1年6組国語
今からタブレットを使って問題を解いていきます。
みんなウキウキです。

11月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食メニューは
ごはん、肉じゃが、レバーのから揚げ、白菜の赤じそあえ、牛乳 です。

今日は、クイズです。
わたしをあててください。ヒントを3つ出します。

ヒント1 6つの食品群では、主にエネルギーのもとになる5群の食べ物です。

ヒント2 日本で一番多く作られているのは、北海道です。

ヒント3 代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。

わかりましたか?答えは、「じゃがいも」です。
今日は、肉じゃがに入っています。

10月31日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年7組年体育
回数を重ね、ボールの運び方とシュートが上手になっています。
展開もスピーディです。

3年生
自己表現、面接練習をグループで行っています。

3年5組社会
与党過半数割れ、弾劾裁判所について学習しています。

10月31日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組数学
中点連結定理出てきました!

2年6組技術
本棚作りです。のこぎりの使い方もうまくなってきました。
けがきをみんなで見比べています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

時間割

学校だより

給食室より

シラバス

PTAより

教育委員会より

全国学力・学習状況調査結果

広島市立城南中学校
住所:広島県広島市安佐南区川内六丁目8-1
TEL:082-877-3209