最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:32
総数:80458
暑い毎日が続いています。熱中症に気を付けて過ごしましょう

バス遠足(東区3園合同 安佐動物公園)

画像1
画像2
画像3
10月29日(火)に福木幼稚園、温品幼稚園の友達や先生と一緒に大型バスに乗って、安佐動物公園に行きました。

バスの中ではクイズをしたり、歌を歌ったりして楽しい時間を過ごしました。

アミメキリンが食事している様子を見て「おおきいね!」「きりんさんなにたべてるの?」と興味津々でした。

みんなで食べたお弁当、美味しかったね♪

ひつじ、ゴリラ、ぞうと綱引き対決をしたよ!

ゴリラとぞうは強かった!!

最後にアヌビスヒヒのエサやりを見て帰りました。

楽しい思い出がたくさんできました。

わくわくランド(10月誕生会)

画像1
10月のわくわくランドです。
お天気にも恵まれ、園児と一緒に外遊びもたくさんできました。
今月はハロウィンのおばけを作りました。
おばけの手にも自分で選んだアイテムを持たせて
かわいいおばけがたくさんできました。
お友達とおばけと一緒に記念撮影しました!
「はい、チーズ」

園児募集について

【令和7年度の園児募集に関して】
 
募集区域内を対象とした1次募集は、10月11日(金)15時にて終了しました。

募集定員に空きがありますので、募集区域内外・市外を対象に、次のように2次募集を行います。

◇2次募集について

10月16日(水)午前9時から受付

定員を超えない範囲で随時受け付けます。

詳しくは矢賀幼稚園までお問い合わせください。

☎(082)282−8483

運動会ごっこ

昨日今日と心地良い天気に恵まれました。

子供たちは、運動会が終わった後も続けて竹馬、リレー、和太鼓などを楽しんでいます。

5歳児みどり組の姿に憧れていた、4歳児あか組の子供たち。

「バチはこう持つんだよ」と教えてもらい、真似をしながら何度も叩きました。

最後は、「ヤー!」の掛け声と共にポーズ!

「明日もしようね!」思いきり体を動かして遊ぶことを楽しみました♪

画像1
画像2
画像3

運動会楽しかったね

画像1画像2
みどり組は、衣装や太鼓、鳴子を見ながら頑張ったことを描きました。

あか組は、楽しかったことを描きました。

大きな紙に描いて大作が出来上がりましたよ。





          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483