![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:178 総数:328992 |
黒板アート
今回から美術部2年生に交代しました。季節を感じる作品を継続して描いてくれています。
![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
3年3組は社会です。単元が終わりまとめの学習プリントに取り組んでいます。
4組は美術です。篆刻の持ち手をデザインしています。各自のイメージで削ったり磨いたりして作成しています。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
若竹2組は国語です。2年はオンライン授業と対面授業とどちらがよいか立場を決めて主張を考えています。3年は人工知能とどのように付き合っていくのかの意見文を考えています。
3年1組は理科です。水力発電や原子力発電のエネルギーを出す仕組みなどについて学習しています。 2組は英語です。英単語の確認です。まずは読みを順番に答えています。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
2年2組は社会です。過疎地域の課題と対策について調べています。
3組は国語です。オンライン授業と対面授業とどちらが良いか、立場を尊重して討論する準備をしています。 4組は数学です。図形に入りました。まずは角について性質を学習します。対頂角は? ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年4組は数学です。1次方程式の文章問題に取り組んでいます。問題に書かれている数量の関係を式に表せますか。
5組は国語です。竹取物語について学習します。暗唱に挑戦します。 2年1組は英語です。ALTの先生と習っている比較級の学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1年1,2組は保健体育です。男子は体育館でバレーボールをしています。3段階で返すのはまだ難しそうです。女子は教室で保健をしています。赤血球や白血球など身体の仕組みについて動画を見ながら学習しています。
3組は理科です。力の大きさとばねののびについて学習しています。比例式の計算は大丈夫かな。 ![]() ![]() ![]() 朝の様子
今朝も野球部の生徒たちがあいさつで出迎えてくれています。
朝から雨が降り気温もあがらないようです。午後から明日にかけて大雨の予報が出ています。気をつけてください。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2 TEL:082-239-3883 |