最新更新日:2025/07/25
本日:count up2
昨日:155
総数:584161
春日野小学校ホームページへようこそ

6年生 体育科の授業その2

手のつき方、頭のつき方、足の曲げ伸ばしなどのポイントにしぼって、自分の動きを動画で確認しました。次回への目標ももち、練習は続きます!
画像1
画像2

6年生 体育科の授業その1

跳び箱で「台上前転」を学習しています。
まずはしっかりと、身体をほぐし、この日に使う身体の部分を伸ばしたり、曲げたり・・・。その後、自分の課題を克服するために選んだコースで、黙々と練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

OJT研修

10月31日(木)OJT研修を行いました。OJT研修とは、「On-the-Job Training」の略で、実際の業務の実践を行いながら必要な知識を身につけていく研修のことです。この日は、若手教員に対して中堅教員が「コーチングを生かしたよりよい関係づくり」ということで、自らが研修で学んだことに日々の経験をからめながら、若手教員に講師として研修を行いました。
それぞれがもっている知識やスキルをみんなで共有しながら、お互いが高め合っていける教職員集団であり続けたいです。
画像1

教育実習生、研究授業をがんばっています その2

10月30日(水)には1年生で教育実習を行っている実習生が国語の研究授業を、10月31日(木)には6年生で教育実習を行っている実習生が道徳の研究授業を行いました。
指導案を作成したり、板書計画を立てたり、何度も授業について練り直したりしながら今日の授業を行いました。
実習生の一生懸命さが、児童にも伝わり、最後まで真剣に学習に取り組むことができました。
教育実習が終わったら、大学でしっかり学び、先生として春日野小学校にもどってきてくださいね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/5 学校朝会 避難訓練 ロング昼休憩
11/6 スクールカウンセリング 芸術鑑賞会
11/7 5年生4時間授業(野外活動前日のため)
11/8 5年野外活動(1日目)

学校だより

非常災害時の対応

学校からのお知らせ

いじめ防止等のための基本方針

春日野小PTAより

広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号
TEL:082-832-5616