![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:60 総数:189452 |
避難訓練(地震・津波)
震度5以上の地震が発生、その後津波が来ることを想定した避難訓練をしました。
子どもたちは静かに先生の指示に従い、避難する様子はとても立派でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼杉 5年生
野外活動でつくった焼杉を使って作品をつくります。どんな作品ができるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 垂直 4年生
2つの三角定規を使って、垂直な線を描いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体積 6年生
体積を求める難問にチャレンジ!さて、すべて解けるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズ 4年生
「Do you have 〜?」でスペルに入っているアルファベットか、どうかを聞いていきます。質問は3回まで!相手の選んだ色は何色かな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くぎうって 3年生
トントン、カンカン、金づちで釘を打つ音が聞こえてきます。初めての釘打ち、うまく打って満足のいく作品ができるといいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町たんけんのまとめ 2年生
町たんけんのまとめをしています。チームごとにまとめていきます。よく見ると・・・模造紙がバラバラに・・・どんなふうになるのか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひき算 1年生
今日は、「16−7」のひき算の仕方について考えました。繰り上がりも学習して、繰り下がりも・・・少しこんがらがってしまうところです。じっくりゆっくり考えて、マスターしてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 円を描く
算数科では「円と球」という学習に入りました。
教科書の「みさきさん」の考えを受けて,「中心から同じ長さの点をつなぐと円になる」という内容を体験しました。 なかなか苦戦したものの,たくさんの円を描くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |