![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:376 総数:1069824 |
来週の予定
4日(月)振替休日、2年修学旅行結団式 5日(火)2年修学旅行、3年7時間授業 6日(水)2年修学旅行、市中研、部活なし 7日(木)2年修学旅行 8日(金)2年代休、3年7時間授業 来週は、2年生が修学旅行に出発します。 4日は結団式を行いますので、修学旅行の荷物を持って登校してください。 体調を崩さないようにしてください。 よろしくお願いします。 進路だよりNo.52
下をクリックして、ご確認ください。 進路だよりNo.52 奨学金やオープンスクールの案内が届いています。 各自で申込となっていますので、申込期限を確認して申し込んでください。 後期中間試験が終わり、進路選択を確定させる時期が近づいてきました。 本日、第 3 回進路希望調査を配付しました。 ご家庭でしっかり話し合っていただき、11 月 14日(木)までに担任へご提出くだ さい。 委員会の日 11月1日(金)
図書委員会です。
学級文庫の整理をしています。 いつも昼休憩の図書当番ありがとうございます。
委員会の日 11月1日(金)
代議員会です。
新しい代議員になり2回目の委員会です。 クラスのために頑張っています。
委員会の日 11月1日(金)
保健委員会です。
健康観察簿の確認や、石けん液の補充を行いました。 いつもありがとうございます。
A組ショップ 11月1日(金)
今日は、調理実習で作った「だいがくいも」も販売しました。
とても好評でした。 A組の1,2年生が、係分担をして売っています。 たのもしいですね。
今日の給食 11月1日(金)
今日のメニュー
ごはん 肉じゃが 小いわしのから揚げ りんご 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。
1年体育出前授業 11月1日(金)
後半は発表会です。
練習した成果を発揮し、高校生に採点してもらいます。 1年生のみなさんは、生き生きとした表情で、大きな声を出し集団行動に取り組んでいました。 普段の授業とは違う、身近な高校生が教えてくれるという貴重な体験を行いました。 皆実高校体育科の皆さん、ありがとうございました。
1年体育出前授業 11月1日(金)
1年生の体育の授業で、毎年恒例の皆実高校体育科の生徒による出前授業を行いました。
高校生の集団行動を見て、グループを作って練習しました。 はじめはぎこちない動きでしたが、高校生に指導してもらい、大きなかけ声を出しきびきびと動けるようになりました。
3年生後期中間試験2日目 11月1日(金)
試験二日目です。
1英語 2数学 その後は、6時間目まで授業となります。 朝早くから登校して、勉強していた生徒も数人いました。 最後まで、あきらめず頑張っています。
登校の様子 11月1日(金)
今日から11月です。
雨の朝となりました。 一気に気温が下がりそうです。 そして、週末です。 3年生は、今日でテストも終わりホッと一息ですね。 よい週末を過ごせるよう頑張りましょう。
|
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |