![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:61 総数:192411 |
【1・2年生】校外学習(安佐動物公園)
楽しみにしていた動物園での校外学習。
あいにくの雨でしたが,「動物が雨宿りしてる!」と大興奮の子どもたちでした。 獣医さんの仕事についての話をメモを取りながら一生懸命聞いたり,熱心に質問したりしました。驚くことがたくさんあったようです。
【5年生】校長先生 聞いてください!!
とても頼もしいと思いながら、聞きました。2つの提案がありました。1つは、施設面のこと、もう1つは5年生が中心となった活動がしたいということでした。 施設面は、すぐに対応することは難しいかもしれないけれど、5年生からみんなが楽しめる活動を計画することには、大賛成と答えました。 【6年生】今日の授業(家庭科)
3・4時間目は、「クリーン大作戦」の実行日です。教室や廊下、階段と分担して掃除をしています。普段はすみずみまで行き届かないのですが、今日は隅っこや物を移動して、丁寧に掃除をしています。
給食後の掃除時間には、校外学習で留守中の1・2年生教室に6年担任とともにやってきて、掃除をしていました。ありがとう。
【5年生】今日の授業(総合的な学習の時間)
各グループでテーマを決め、調べ学習をします。 たとえば、米を作るためにお金はどれくらいかかっているのか、そんな思いで米作りをしているのかなど、自分たちが調べてみたいことを探求していきます。
【4年生】今日の授業(算数)
「かけ算の性質を使って、工夫して計算しよう」が、今日のめあてです。教科書の問題を解いた後、担任からの特別問題に取り組んでいます。
「できた!!」 嬉しそうにノートを抱えて、前に持ってきています。
【3年生】今日の授業(体育)
【全学年】大休憩の図書室
【1・2年生】今日の授業(生活)
あいにくの雨になってしまいました。今日は、1年生と2年生が、校外学習で安佐動物公園へ出発しました。教室で、お弁当がリュックに入っているか確認して、バスに乗りました。 行ってらっしゃい!! |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |
||||||||