最新更新日:2025/01/15 | |
本日:77
昨日:132 総数:291458 |
たんぽぽ美術館21
ハロウィンのガーランドを作りました。三角のフラッグの中に思い思いの装飾をしました。
安全スマホ教室今SNSで起こっている事例を挙げながら、安全にインターネットを活用するためのルールや心構えについて考えました。 正しいルールや心構えを実践していこうとする気持ちが大切ですね。その時の状況に左右されることなく判断する力を身につけていきましょう。 ご家庭でも話題にしていただき、SNSやインターネットについて話すきっかけにしていただけたらと思います。 6年生 理科 地層のできかた地層は、水のはたらきによってできることを確認しました。 また、伴小学校の土で地層を作る実験も行いました。 きれいに地層ができたかな。 6年生 体育 ハードル走今日は自分の利き足を探すことや右足・左足の使い方を練習しました。 次はハードル間の足の歩数について学習しましょう。 6年生 家庭科 エプロンづくり
ついに完成!!
上手にできました!! What do you like?
3年生では外国語活動の授業があります。
この単元では「What food do you like?(食べ物で何が好き?)」と聞き、「I like〜(私は〜)」と友達とたずね合いました。 何度も練習したのでとっても上手です! 6年生 総合 地域の安全マップを作ろう
今日から総合で地域の安全マップづくりに取り組みます。
危険な場所は、「入りやすいところ」で「見えにくいところ」だということが分かりましたね。 そのような視点で地域を歩いてみましょうね。 10月28日(月)の給食
【献立】
ドライカレー いもいもサラダ 牛乳 【ひとくちメモ】 いもいもサラダ…今日のサラダには、じゃがいも・さつまいも・さといもの3種類のいもが入っています。いも類には、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいが多く含まれています。秋は、いもが多くとれる時期です。 10月25日(金)の給食
【献立】
ごはん 生揚げの中華煮 小松菜の中華サラダ 牛乳 【ひとくちメモ】 教科関連献立「広島市の人々の仕事」…3年生は社会科で「広島市の人々の仕事」を勉強します。広島市では、いろいろなものが作られています。その中でも給食では、広島市で作られている小松菜を献立によく取り入れています。小松菜は、広島市の安佐南区や安佐北区で多く作られています。主にビニールハウスで作られ、年々作られる量が増えています。広島市以外でも県内では尾道市・安芸高田市などで作られています。 伴小の木
3年生では、総合の学習で伴小にある木を1年間通して観察しています。
秋はどのように変化しているか、木の幹や葉っぱをじっくり見つめています。 6年生 MLB教育特に怒りに対するコントロールの仕方について学習しました。 怒りをコントロールすることで、自分の気持ちが落ち着くだけでなく、周りの人を大切にすることにもつながることが分かりましたね。 自分に合った方法を実践してみましょうね。 たんぽぽ美術館20
前回紹介した秋の果物に可愛い栗が加わって,さらに素敵な作品になりました。
10月24日(木)の給食
【献立】
パン チョコレートスプレッド ポークビーンズ 卵と野菜のソテー 牛乳 【ひとくちメモ】 白いんげん豆…いんげん豆は、金時豆・うずら豆・とら豆など、たくさんの種類があり、見た目が白いものを白いんげん豆と呼んでいます。いんげん豆には、たんぱく質・カルシウム・鉄・糖質・ビタミンB1など、成長期に必要な栄養素がたくさん含まれています。調理の方法も多くあり、今日のような煮込み料理やスープに入れて、いろいろな国で食べられています。 水産振興センターへ!
オタフクソース工場と一緒に水産振興センターにも行きました。
カキの養殖についてや瀬戸内海の魚について学びました。 展示室を見たりえさやり体験をしたりと、興味津々でした! 昼食はみんなで!
昼食は水鳥の浜公園で食べました。
天気も晴れて美味しいお弁当を食べることができました! オタフクソース工場へ!
3年生は校外学習でオタフクソース工場に行きました。
ソースを作る過程での工夫や、お好み焼きの歴史についてたくさんのことを学びました。 最後には素敵なお土産もいただいてハッピーです! 第2回子ども見守り協議会
10月22日(火)に本校にて第2回 伴学区子ども見守り協議会が行われました。
本校学区は、多くの協力団体や有志メンバーによる見守り隊や個人で活動されている方がおられます。 子供たちが、安心・安全に登下校したり、地域の中で過ごすことができているのも、皆様のおかげです。 本年度、「令和6年度広島市安全なまちづくり功労表彰」に「伴小学校区地域受賞者(団体の部)」にグリーンヒル大原見守り隊の17名の皆様と、「伴小学校区地域受賞者(個人の部)」に広陵4団地で活動されている7名の方々が表彰されました。 長年にわたり、子供たちの登下校を見守ってくださりありがとうございます。 地域の皆様、今後とも、児童の安全・安心のために、ご協力のほどよろしくお願いいたします。 10月23日(水)の給食
【献立】
ごはん ホキの赤じそ揚げ ひじきの炒め煮 豚汁 牛乳 【ひとくちメモ】 ひじき…ひじきは海そうの仲間で、海で育つ食べ物です。春から夏の初めにかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えます。骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさん含まれています。お店では乾燥させたものがよく売られています。乾燥しているひじきは、30分から1時間ほど水につけて、もどしてから使います。今日は、ひじきの炒め煮にしています。 10月22日(火)の給食
【献立】
ごはん 肉豆腐 かわりきんぴら 牛乳 【ひとくちメモ】 肉豆腐…肉豆腐は、牛肉と豆腐・ねぎを煮た、京都府の郷土料理です。ねぎは、京都の伝統野菜である「九条ねぎ」が使われることが多いそうです。今日の給食は、牛肉や豆腐・葉ねぎの他に、糸こんにゃく・たまねぎ・にんじんを使った肉豆腐です。 たんぽぽ美術館19
食欲の秋ですね。美味しそうなフルーツを作りました。
|
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2 TEL:082-848-0002 |