最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:242
総数:829453
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

宇品2024オリンピック 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生「短距離走〜走創〜」
小学校生活最後の短距離走です。全力で力強く走る姿を見せてくれました。

宇品2024オリンピック 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年の部が始まりました。
5年生「風になれ!」
高学年の迫力ある走りが見られました。まさに「風になれ!」。

宇品2024オリンピック 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年の部はなんと,桃組と紫組の同時優勝でした。

宇品2024オリンピック 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生「海のお宝キャッチ」
「やってみよう」の曲に合わせて踊ったあと,ボールを運ぶリレーをしました。後ろ向きに投げられたボールを,4人で息を合わせ,布を広げてキャッチしました。

宇品2024オリンピック 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「だがし目指して ジャンプだにゃー」
猫耳をつけてのかわいいダンスの後,3人1組で,息を合わせてゴールを目指しました。

宇品2024オリンピック 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生「あら波を乗りこえろ!!」
4つの障害を乗り越えて,ゴールを目指しました。

宇品2024オリンピック 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年の部が始まりました。
3年生「だがし目指して ダッシュだにゃー」
スピードに乗って,コーナーを曲がり切りゴールを目指しました。

宇品2024オリンピック 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は,係活動も頑張っています。

宇品2024オリンピック 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 橙組の応援です。

宇品2024オリンピック 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紫組の応援です。

宇品2024オリンピック 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桃組の応援です。

宇品2024オリンピック 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黄組の応援です。

宇品2024オリンピック 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青組の応援です。

宇品2024オリンピック 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援タイムが始まりました。それぞれの組の6年生が,自分たちで考えた応援の演技を披露しました。
 赤組の応援です。

宇品2024オリンピック 6

画像1 画像1
画像2 画像2
 低学年の部は紫組が優勝しました。

宇品2024オリンピック 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生「つかめ!うじなボール」
2人一組で大玉を転がしました。最後は,みつけた「うじなボール」にクラスで一つ,願い事を伝えました。

宇品2024オリンピック 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生「たくさんたまをいれなくちゃ」
サンボマスターの曲に合わせて楽しく踊り,玉入れも全力で頑張りました。

宇品2024オリンピック 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生「急げ!!スパイフレンズ」
初めてカーブのコースを走りました。

宇品2024オリンピック 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「まっすぐはしるをやらなくちゃ」
 小学生になって初めての運動会,最後までまっすぐ走り切りました。

宇品2024オリンピック 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宇品2024オリンピックが開幕しました。どのチーム,どの学年も,練習の成果を存分に発揮して頑張りましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304