![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:74 総数:375473 |
10月22日(火)野外活動 1日目 18
?レクの時間続きです。
計画どおりに進まなかったところもあるけれど、みんなで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 17
レクの時間。
自分たちの力で運営します! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 16
食事を終えたみんなは、満腹そうに宿泊棟へ戻って行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 14
?今年はバイキングが復活していました。やったね。でも、食べ過ぎには注意ですよ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 14
夕飯です!いっぱい動いた後は、お腹が空きました。いっぱい食べよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 13
夕べのつどいです。宿泊団体が一堂に会します。本校からも代表者が今日の活動報告をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 12
?戻ってきました!お疲れ様〜。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 11
?訓練中の続きの続きです。まもなく、終了の巻です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 10
?訓練中の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 9
訓練中です。みんなで力を合わせて約2トンのカッターを漕ぎます。結構、早い段階で沖まで進みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 7
離岸しました!沖にいても陸まで掛け声が聞こえます!頑張ってます!!
陸上待機は寂しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 7
海に出ます!いってらっしゃい!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 6
海に出る前に、安全のための指導を受けます。キビキビ動き、気持ちのいい返事で応えます。みんなカッコいいぞ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 5
昼食も終わり、いよいよカッター訓練です。
雨天ですが、海は穏やかな模様です。安全を第一に出陣です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 4
江田島到着しました。入所先です。
改めて、気持ちを引き締めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目
?フェリーで爽やかに潮風を感じていたいところですが、雨が…。カッター訓練できるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目 2
雨が心配ですがJRとフェリーを乗り継いでの移動です。マナーよくできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火)野外活動 1日目
おはようございます。1年生は、いよいよ今日から野外活動に出かけます。待ちきれず、だいぶ早く集合した人もいたようです。出発式をして、いざ江田島へ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(火) 授業風景
今朝、1年生は野外活動のため江田島へ出発しました。
そのため、校内が普段よりとても静かです。ちょっぴりさみしいです。 1・2校時の3年生美術の授業では、名前入りのはんこを彫っています。 細かいところもあり、彫刻刀を持つ手に力が入ります。名前を掘り終えたら、今度は、持ち手に移ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月21日(月)野外活動結団式2
気持ちも高まるところですが、いつもとは違う環境で、これからにつながる力を付けて帰りましょう!
今日は体調整えて明日に備えましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |