最新更新日:2024/10/17
本日:count up73
昨日:139
総数:765003
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

音楽発表会の練習 3年生

画像1
画像2
 音楽発表会の練習が始まりました。3年生は、ディズニーメドレーの曲を演奏します。
 今回の練習では、ボディパーカッションの動きを確認しました。簡単そうに見えて、実際動いてみると難しかったようで苦戦している子もいました。
 これから約2ヶ月間の練習期間があるで、しっかり覚えていきましょうね!

水の流れの学習 〜水の流れにはどのような働きがあるのだろうか〜

 5年生では、現在水の流れの学習を進めています。

 砂場で、川に見立てた模型を作りました。水を流してみると、土が削れて流されていく様子を見ることが出来ました。子どもたちは何度も何度も繰り返し実験していました。

 これから学んだことを自分たちで考察し、学習をまとめていく予定です。
画像1
画像2
画像3

1年生 いもほり体験

画像1
画像2
画像3
 10月15日、芋掘りをしました。6月に、地域の岩田さんの畑で植えたさつまいもは大きく成長していました。子ども達はつるをたどってさつまいもを見つけ、嬉しそうにワクワクしながら掘りました。「掘った後の芋は大きくて硬いぞ」「どんな味がするかな、甘いかな」「さつまいもご飯にしよう」と話していました。岩田さん、貴重な体験をありがとうございます。

1年生 音楽会の練習

画像1
 音楽会の練習が始まりました。1年生は、合唱とカスタネットの演奏、ボディパーカッションをします。一生懸命に練習しているので楽しみにしていてください。

前期終了

 早いもので今年度も折り返しの時期を迎えました。10月11日(金)全体朝会で、前期終業式がありました。校長先生から、みんなそれぞれの目標を立て一人ひとりが目標に向かって頑張っていましたというお話がありました。校長先生の話をしっかりと聞き、校友歌を歌いました。
 後期からも、目標を立て、それぞれの目標が達成できるよう子どもたちと一緒に頑張っていきたいです。
画像1
画像2

科学賞の表彰式

夏休み、科学研究に取り組み、科学賞に参加した児童の表彰式を校長室で行いました。一人ひとり校長先生から、賞状を受け取りました。
これからも、探求する力を育んでほしいです。
画像1画像2

給食当番 たんぽぽ学級

画像1画像2
 最近では、1年生も配膳に加わり、子どもたちだけでも配膳できるようになってきました。また、中学年や高学年は、お皿を渡すタイミング、おかずを入れるタイミングを低学年の様子を見ながら行っていました。子どもたちみんなが、静かに真剣な表情で任された仕事を頑張っています。

5年生が野外活動に行ってきました!

画像1
 10月1日・2日で野外活動に行ってきました。いつもとは違う環境で、みんなで協力して活動に取り組みました。学校に帰って来てから、野外活動の思い出を俳句にしました。野外活動で自分が頑張ったことや、友達と協力したことをそれぞれ振り返る時間もとても素敵な時間でした。

たんぽぽ学級の壁面

画像1画像2
 子どもから壁面は「さるかに合戦を作りたい」と提案がありました。柿、栗、いが栗、登場人物まで細かく作ってあります!  


 折り紙の輪飾りを作って美味しそうなブドウができています。折り紙の色を変えたり、輪の形を変えていたりと工夫がされています。ぜひ、ハートの形のブドウを探してみてください!

たんぽぽ学級での学習

画像1
画像2
 一年生はカタカナの学習をしています。書き順に気を付けながら集中して取り組んでいました。 ノートで学習した後は、教室にある『カタカナ見つけ!』をしました。自分で見つける姿や、自分の学習を終えた高学年のお兄ちゃんと一緒に見つける姿が見られました。お兄ちゃんに「これはカタカナ?」「なんて読むの?」と確認しながら一生懸命「カタカナ」を探していました。身の回りには、たくさん「カタカナ」があることに気付くことができました。

中国大会に出場してきました。

 10月6日日曜日にサンプラザホールで開かれた「全日本小学生バンドフェスティバル中国大会フリー部門」に出場し、金賞を獲得することができました。

 大会での演奏・演技を通して、多くの方に感謝の気持ちを伝えたいと願っていた子どもたちです。みんなで心を合わせ、精一杯の演技をすることができました。

 これからも、今回学んだことをもとに、いろいろなことに挑戦していきたいです。
画像1
画像2
画像3

昼コンサートありがとうございました!10/4(金)

 昼休憩に体育館で、昼コンサートをさせていただきました。

 入口がふさがるほど多くの方に観に来ていただき、ありがとうございました。

 緊張もたくさんしましたが、たくさん応援をいただき勇気をいただきました。

 日曜日に中国大会があるので、しっかりと自分達の力を発揮していきたいですね。
画像1
画像2

図画工作科の授業 3年生

画像1
画像2
図画工作科の時間に「空きようきへんしん」の鑑賞会を行いました。
いろいろな形の容器を組み合わせ、紙粘土で飾り付けをしました。完成した友達の作品に興味深々で、お互いに作品を紹介し合っていました。どれも素敵な作品でした。
お家に持ち帰って、ぜひ使ってほしいと思います!

4年生 防災教室

 10月2日(水)に、西区地域起こし推進課の方々にお越しいただき、防災について学びました。
 避難所運営組織である情報広報班、施設管理班、救援救護班の3つのブースに分かれて、それぞれ体験をしました。避難所の生活について、今回体験をして初めて知ることも多くありました。

 今後の総合的な学習の時間では、より防災についての意識を高めて学習に取り組みたいです。
画像1
画像2
画像3

野外活動 体育館で

みんなで マイムマイムやお誕生日などを踊って、盛り上がりました。心が一つになったところで、立派な6年生になることを誓いました。素敵な5年生です。

画像1画像2

野外活動 散策2

画像1画像2
写真のみ

野外活動 散策

雨が激しくなる前に、予定を変更して、センターの中を散策しました。
画像1画像2

野外活動 昼食

カツカレーでした。
美味しくいただきました。
画像1画像2

野外活動 モルック

倒すピンによって、得点がかわります。ねらつて、ねらって
画像1画像2

野外活動 カプラ

集中して、積み重ねています。途中で崩れても、あきらめず挑戦しています。グループで、盛り上がりました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494