![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:90 総数:100504 |
脱皮![]() 1匹が、脱皮しています。(写真左が脱皮後の皮です) 「しわしわの皮が脱いである!」 「(2匹いるヤゴが)3匹になったんかと思ったわー!」 みんなびっくりです。 トンボに羽化する日を心待ちにしています。 みるみる雲が![]() ポツポツ今にも雨も落ち始めそうです。 「いそげ〜!!」 体育発表会![]() その時の様子の写真が掲示されています。 小学生のがんばりを感じています。 ジャンプ![]() 風船にタッチできたようです。 神楽![]() 鯛を釣る役をして、高く足をあげて歩いたようです。 こうした地域の日本の伝統行事に触れ、貴重な経験となったようです。 安佐ZOO![]() ![]() ![]() 運動会で体操をした『安佐Zooのうた』に出てくる動物たちにたくさん出会えました。 ゾウガメって…![]() 「メロンパン!」 なんだかゾウガメの甲羅が、メロンパンに見えてきたようです。 百獣の王
百獣の王ライオンも、リラックスタイムのようです。
こうしたライオンの姿を見ることは珍しいです。 ![]() ![]() 迫力![]() トラのキバや、ライオンの肉球をじっくり見ることができます。 ![]() ダチョウの卵![]() 直接体験することで、手触りや感覚はきっと心の中に残っていくことでしょう。 ヒヒ山![]() ![]() ![]() ヒヒたちの、好きな食べ物がよくわかりました。 いざ出発!!![]() 「いってきます!!」 3人で![]() 本気の手![]() 本気を感じる手です。 握力![]() ![]() ![]() 鉄棒を使った遊びを通して、自然と握力もついていくようです。 めあて![]() 遊びのめあてをもっているという姿だと感じています。 リレー![]() ![]() ![]() 勝ったり負けたりしますが、友達と一緒に力いっぱい走ることは楽しいようです。 鬼ごっこ![]() 友達と鬼ごっこをしながら、瞬発力や持久力が育っていきます。 子供たちは、力いっぱい友達のことを追いかけます。 ![]() 縄跳び![]() 跳んだり、くぐったり、回ったりしながらいろいろな跳び方や遊び方を楽しんでいます。 集会活動では、異年齢が集まって互いに刺激を受け合う場になっています。 ![]() みんなあつまれ![]() みんあなつまれ!!みんなでいろいろなことをして遊ぶようです。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |