最新更新日:2024/11/14 | |
本日:222
昨日:216 総数:275440 |
6年生 理科
植物の葉には、でんぷんがあるのかを調べました。ヨウ素液をたらすと、どの班も青紫色に変化し、葉にでんぷんがあることがわかりました。
5年生 算数科「合同な図形」
合同な図形の作図方法について考えました。
コンパスや分度器を使って、合同な三角形の作図をすることができました。 6年生 家庭科「涼しく快適に過ごす着方と手入れ」
暑い季節に快適に過ごすための工夫を勉強しています。汗を吸収しやすい素材を選んだり、汚れのない清潔な衣類を着用することも有効です。
今回は自分の靴下を手洗いしました。洗剤や水の量をはかって洗濯液をつくり、洗濯板を利用して、つまみ洗いやもみ洗いで汚れを落としました。ためすすぎをし、しっかり絞って干しました。日ごろは洗濯機を使うことが多いけれど、実際に体験することで手洗いのよさにも気付くことができました。 4年生 水泳2
天候に恵まれ今回が5回目の水泳でした。
児童たちは、グループ別練習の成果を発揮して、初回よりも記録を伸ばすことができました。すばらしい! 6年生 特別活動「クラス対抗をドッジボール大会をしよう」
5年生は、クラス対抗ドッジボール大会を開催しました。
「学年の仲間との交流をさらに深めたい」という思いから自分たちで企画、立案をし、開催することができました。 一人一人が役割を果たし、楽しく活動しながら、交流を深めることができました。 1年生 図画工作科 すなやつちとなかよし
7月3・4・5日、天候に恵まれ、楽しみにしていた砂遊びをすることができました。大きな山や川を作ったり、穴をほって足湯にしたりして子どもたちは大喜びでした。使った道具の後片付けもみんなで協力してできました。
1年生保護者の皆様、着替えや道具の準備へのご協力をありがとうございました。 校内授業研究会 5年生(算数科)
7月4日(木)の研究授業は5年生の算数科「合同な図形」の学習でした。子どもたちは合同な三角形を、どんな方法で作図するのかを考えたり発表したりしました。ペアで相談したり、前で説明する友達からヒントを得たりして、様々な方法で三角形をかくことができました。
講師には学校心理士の久保暢子先生に来ていただきました。児童にも指導者にも、分かりやすく楽しい授業づくりの方法や、一人も取り残さない支援のあり方について指導助言してくださいました。 1年生 サンフレッチェ広島から帽子をいただきました
一年生にサンフレッチェ広島からプレゼントの帽子が届きました。子どもたちは早速、帽子を被って喜んでいました。記名して、登下校時の熱中症予防などに活用してください。
2年生 図画工作科 「ざいりょうからひらめき」
それぞれ持ってきた材料の形や色、触った感じから、表したいことを考えて絵で表現しました。
紐を生き物の首に見立てたり、タオル生地を動物の体に見立てたりと、それぞれイメージを広げて楽しく作ることができました。 「これ、何に見えるかな?」「お花に見えるんじゃない?」など、友だちとお話をしながらイメージを膨らませていました。 材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。 翠っ子タイム「折り鶴作り」
3日(水)の翠っ子タイムは、平和への願いを込めて折り鶴を折りました。上学年児童が折り方が分からない下学年児童にやさしく教えている姿がどのグループからも見られました。折った折り鶴は、夏休みに計画委員会が平和公園に献納する予定です。
1年生 体育科 体幹体操&猛獣狩り
連日の雨で水泳が中止になり、外遊びもできず・・・。そこで、体育館で3クラス合同体育を行いました。音楽に合わせて体幹体操をしたり、「猛獣狩りに行こうよ」のゲームで盛り上がったりして、汗をかきながら楽しい時間を過ごしました。
本日(7月2日)も通常登校です。
保護者の皆様
昨日同様、翠町小学校区には警戒レベル4避難指示が発令されていないため、本日(7月2日)も通常登校になります。気を付けて登校するようにお願いします。近隣や登下校が危険な状態と判断された場合は登校を見合わせて、欠席理由と近隣の状態を学校(082-253-0970)へお知らせください。 なお、警報発表時の学校対応については、4月配付の「気象状況に伴う警戒情報発表時等の学校対応マニュアル」に基づいています。ホームページの「配布文書一覧」にも掲載していますので、ご確認ください。 6年生 国語科「デジタル機器と私たち」
国語科で、デジタル機器の使い方や付き合い方について、班で課題を見つけ合いながら、その解決に向けての提案内容を話し合っています。自分の経験や調べたことを活発に意見交換し、よりよい利用の仕方について文章にまとめています。
本日(7月1日)は、通常登校です。
保護者の皆様
午前7時の時点で、翠町小学校区には警戒レベル4避難指示が発令されていないため、本日(7月1日)は、通常登校になります。気を付けて登校するようにお願いします。 なお、近隣や登下校が危険な状態と判断された場合は登校を見合わせて、欠席理由と近隣の状態を学校(082-253-0970)へお知らせください。 2年生 体育科 「水あそび」
25日の5,6時間目に、今年度初めてとなる水泳の学習がありました。
学習における約束を確認し、「エビカニクス」や「むすんで ひらいて」「子犬のビンゴ」などの曲に合わせて楽しく水に慣れていきました。 「プールはいつからですか?」と、楽しみにしていた子どもたちからは、歓声が上がっていました。これから回数を重ねていく中で、しっかりと水の中での活動を楽しんでいけたらと思います。 4年生 水泳1
4年生が、楽しみにしていた水泳の授業が始まりました。天候も心配でしたが、無事実施することができました。
だるま浮きやけのびをした後、どのくらい泳げるか各自の記録をとりました。次回は、この記録をもとに、グループに分かれて、バタ足や息つぎ、クロールの練習をする予定です。 1年 初めてのプール
6月25日(火)3・4校時に、体育科の学習で「水あそび」をしました。
プールに入る前に、安全に活動するための約束をしました。その後、シャワーを浴びて、初めてプールに入りました。小学校のプールの広さに歓声が上がりました。 2年生 図画工作科 「みどりまち水族館」
図画工作科の学習で、「みどりまち水族館」を作成しました。
海の生き物から好きな生き物を選んで、パスと絵の具で仕上げました。 スイミーで学習した”虹色のゼリーのようなくらげ”や、”見たこともない魚たち”などからイメージを膨らませ、思い思いの生き物を表現することができました。 掲示していますので、参観日等でご来校の際には、ぜひご覧ください。 みどり通信7月号 7月の行事予定・下校予定時刻5年生 道徳科の学習の様子
題材から感じたことや考えたことを伝え合っています。
友達と意見を共有することで、新たな考えに出会ったり、学習内容を深めたりしています。 |
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1 TEL:082-253-0970 |