最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:136
総数:215765
「平和の集い」の様子が8月6日12時15分からのNHKお昼のニュースに

10月26日(土) 体育参観日会場の説明2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者参観場所です。

 保護者参観場所には、保護者用テントがありません。椅子やシート、パラソルなどの使用はご遠慮ください。日傘の使用は可能です。
 カメラ席は設置しておりません。撮影は、ご自身の参観場所のみでお願いします。他の参観者の視野の妨げにならないよう、身長以上の高さで三脚等を使用されませんよう、ご協力ください。
 学校敷地内は全面禁煙・禁酒です。また、喫煙場所はありません。
 空き缶やペットボトル等のゴミは、各自でお持ち帰りください。

10月26日(土) 体育参観日会場の説明

 入口は南門、出口は東門です。
 警備員の指示に従ってください。
 「ふれあいテント」は、学校運営協議会委員・車椅子や身体障がいの方(介助者も含む)・妊婦・高齢者の方を優先してご案内します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 体育参観日 実施

画像1 画像1
保護者の皆様

 本日10月26日(土)の体育参観日は予定通りの日程で実施いたします。
 しかし、今後の天候状況によっては、プログラムの日程を早めたり、プログラムを変更したりする場合も考えられます。
  この場合は学校ホームページ、【矢賀小メール】でお知らせします。
 保護者の皆様は、お手数ですが学校ホームページ、【矢賀小メール】をこまめにご確認ください。
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

5・6年生 体育参観日リハーサル22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル16

 矢賀南中ソーランです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育参観日リハーサル15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル13

 矢賀オリンピック2024 6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育参観日リハーサル12

 5年生の時は、6年生が準備を担当します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育参観日リハーサル11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5・6年生 体育参観日リハーサル10

 いろいろなものを使って,ボールを運びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育参観日リハーサル9

 運命の瞬間です。何が出るのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育参観日リハーサル8

 3球しか投げられない玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育参観日リハーサル7

 ハードル2台走り越します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 体育参観日リハーサル6

 矢賀オリンピック2024 5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校基本情報

学校だより

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

タブレット端末等情報関連

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

体育参観日

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347