自立し、互いに支え合い、高め合う牛田中    ☆「学校情報化優良校(JAET:日本教育工学協会)」に認定されました☆

神田山荘フェスタ11/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(日)に「神田山荘フェスタ」が行われます。

本校からは吹奏楽部と放送部が参加します。

また、美術部の作品をロビーに展示していただいています。

11月13日までの展示ですので、お時間がありましたらぜひご覧ください!

生徒朝会 10/15(月)

 後期生徒会学級役員認証式を行いました。今後もさまざまな活動がありますから、各学級の生徒会役員のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガーデニングボランティア

今年もたくさんの方が参加してくださり

正面玄関が華やかになりました!

牛田中学校の応援団の皆さま

ありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会3 10/11(金)

【校長先生のお話】
 「時を守り、場を清め、礼を正す」という行動は、目や耳に届く環境を整え、それによって心の安定を保つための大切な要素です。そんな安心できる環境の中で心が安定すれば、勇気をもって『挑戦』できます。だれかと競い合うのではなく、自分自身をライバルとして、昨日の自分を少しずつでも超えていく努力をしてほしいのです。前期の間、みなさんはそれぞれの課題や目標に向かって挑戦してきました。その姿はとても頼もしく、誇りに思います。
 それらの積み重ねが『成長』につながります。『成長』は、結果にのみ表れるものではありません。たとえまだ結果が出ていなくても、努力を続けることができているなら、それも立派な成長です。
 来週から始まる後期も、『安心』できる環境をみんなでつくり、さらなる『挑戦』を続けていきましょう。みなさんの『成長』と飛躍を期待しています。頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会2 10/11(金)

【校長先生のお話】
 今日で前期が終了、1年間の折り返しです。この半年間、みなさん一人ひとりが見せてくれた頑張りに心から感謝しています。
4月の始業式で『安心・挑戦・成長』の話をしました。『安心』については、「時を守り、場を清め、礼を正す」ことの大切さを強調しました。これを習慣として身につけることを通して、みんなが落ち着いて学べる環境をつくり、互いに尊重しあう場が生まれてきていると思います。
教室や学校の整とんされた空間、清潔さ、秩序のある物の配置はとても大切です。これらが整っていると、自然に心も落ち着きます。机、ロッカー、カバン、掲示物などは整っていますか?
 また、穏やかな会話や静寂の中では、心もリラックスしやすく、余裕をもって物事に取り組めるようになります。必要以上に大きな声を出したり、大きな音を出したり・・・そんな人はいませんか?

画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会1 10/11(金)

今後もしっかり頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会1 10/11(金)

表彰状の披露をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動

冷涼な空気が心地よい季節となりました。

前期の最終日、朝のあいさつ運動。

ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

めくり作成 10/2(水)

放課後、合唱祭で使う「めくり」の作成を行いました。各クラスの担当の生徒が気持ちを込めて作成してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心の参観日 9/20(金)

 本校卒業生の猫本 明花さんにお話をしていただきました。本当は8/30(金)に実施予定でしたが、学校が休校になったので当日録画した映像を見ながらの学習となりました。現在は、県外で教育に関わる仕事をしておられます。生徒にとっては、今後の進路や仕事を考える上でとても参考になるお話をしていただきました。また、当日は天候の悪い中、遠方よりお越しいただき本当にありがとうございました。今後のご活躍を心よりお祈りいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健体育科の授業(救命救急) 9/18・19(水・木)

 2年生が、消防署の方から救命救急の実技講習を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒朝会 9/18(水)

 朝読・着ベル点検、机の中空っぽデー、図書室へ行こうキャンペーンの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動2

たくさんの生徒が参加しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

朝のあいさつ運動です!

地域の方もスクールカウンセラーの先生も見守ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会2 9/11(水)

【校長先生のお話】
 「PDCAサイクル」という言葉が学校現場でよく使われるようになっています。
 「PLAN(計画)」、「DO(実行)」、「CHECK(評価)」、「ACTION(改善)」の頭文字をとって「PDCA」と言います。これは、みなさんが取組んでいるさまざまな事にあてはめて利用できます。
 例えば、「テストに向けた学習活動(計画)」、「テストを受ける(実行)」、「取組を振り返る(評価)」、「今後の授業や家庭学習の取組を修正・改善する(改善)」
 あるいは先日から始まった合唱であれば、「合唱の練習計画(計画)」、「パート練習(実行)」、「取組を振り返る(評価)」、「今後の練習方法や練習内容を修正・改善する(改善)」となります。このようなサイクルで取組むことで、より一層の成果が得られるはずです。ぜひ利用してみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会1 9/11(水)

 表彰状の披露をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会執行部会・生徒会委員会 9/10(火)

 今日は定例の生徒会委員会でした。生徒会執行部は数日前から話し合いをして準備をしながら今日を迎えています。ここからは、各クラスの生徒会委員さんにかかっています。さまざまな取り組みがスタートしていますから、頑張ってください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 合唱練習

体育館練習のトップバッターは1年生です!

これから、みんなで、創りあげよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーディングDXスクール認証バッジを取得しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 この度、牛田中学校はリーディングDXスクール事業の認証バッジを取得しました。

「リーディングDXスクール事業」とは、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。
https://leadingdxschool.mext.go.jp/

 リーディングDXスクール指定校とは全国の公立の小・中学校(義務教育学校 、中等教育学校 を含む)、高等学校のうち、書類審査を経て、文部科学省から指定を受けた学校のことです。2024年度は全国256校が指定を受けました。

 リーディングDXスクール生成AIパイロット校とは上記のリーディングDXスクール指定校のうち、GIGA✕生成AIの研究を希望する学校の中から書類審査を経て、文部科学省から指定を受けた学校のことです。2024年度は全国66校が生成AIパイロット校として指定を受けました。


【デジタル証明】
リーディングDXスクール指定校
https://openbadgepassport.com/app/badge/info/78...

生成AIパイロット校
https://openbadgepassport.com/app/badge/info/78...

※デジタル証明の国際標準規格である「オープンバッジ」として作成されました。オープンバッジは、国際標準で制定されたデジタル証明書の一種です。

今日から練習!2年生

2年生の合唱練習!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

時間割

学校感染症用紙(学校提出用)

学校だより

行事予定(PDF)

進路関係

自然災害時における対応について

牛田中学校いじめ防止等のための基本方針

学校納入金のお知らせ

広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1
TEL:082-221-9073