最新更新日:2024/09/20
本日:count up39
昨日:165
総数:216824
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

ジーーーーーーーー

画像1
画像2
画像3
5年1組の子どもたちが、ミシンの仕組みを学んでいます。

野菜のパワーを手に入れよう!!

9月11日(水)2年1組では、五日市小学校の栄養教諭さんに来ていただき、食育授業を行いました。野菜について学んでいきました。どの子もとっても興味関心をもって授業を受けていました。もしかしたら、これを機会に、もっと野菜好きになるかもしれませんね。
画像1

これは難しそうだ・・・

画像1
これ、消しゴム落としです。子どもらしいいろいろな工夫をして楽しんでいます。

休憩時間の様子

9月11日(水)今日も熱中症指数が高く、外で遊べませんでした。
でも、校舎内でも楽しく有意義に過ごせています。
画像1
画像2
画像3

実験・観察(6年生)

9月11日(水)6年1組は、昨日から赤い色水を吸わせた草を使って、植物の水の通り道を観察していました。いろんな発見があったようです。
画像1
画像2
画像3

今日も・・・・

画像1
画像2
画像3
暑い!!

1はどこにあるんだろう??

ふと1階東のトイレを見ると、「男子便所2」の札が・・・・・
では、「男子便所1」はどこにあるのだろう??まだ見つかってません。
五日市中央小の七不思議の一つです。
画像1
画像2

ラストスパート!!いよいよ完成??

9月11日(水)4年2組の教室では、おもしろ段ボールボックスの製作を行っていました。子どもたちの発想力がすばらしい!!いろいろな仕掛けや工夫の見られる作品ができあがっていました。
画像1
画像2
画像3

暑いので・・・

下校時、日陰でじゃんけん。またあした。
画像1

ダンゴムシを探せ!!

9月10日(火)1年1組の子どもたちは、グラウンドでダンゴムシ探しをしていました。「ダンゴムシも暑いけぇ、日陰におるんじゃない?」と、日陰になっているところを中心に班で探していました。ダンゴムシが見つかると、「見て見て〜。ダンゴムシ見つけたよ」と嬉しそうに見せてくれました。たくさん見つかったダンゴムシですが、最終的に教室に持って帰るのは、班で一匹!!班での話し合いが始まりました。「どのダンゴムシにしようか〜」話し合った結果、それぞれ一匹に決まりました。決まった理由を聞いてみると、「大きかったけぇ」「小さかったけぇ」「一番元気がよかったけぇ」など、班によって様々でした。大切に育てて観察していきましょうね。
画像1
画像2
画像3

とったぞー!

画像1
↑ とっても嬉しそうに抜いた草を見せてくれました。

↓ 理科の実験に使います。
画像2

暑〜い

画像1
画像2
画像3
こんな日の冷たい水での手洗い、気持ちがいいね。

研修で学んだことを・・・(6年生)

9月10日(火)6年2組の教室を除くと、先日職員研修で学んだ授業でのタブレットの使い方を、さっそく学級の授業で実践されているところでした。「新しいことはどんどん取り入れてみよう」という担任の先生の思いはとっても良いですね。
画像1
画像2
画像3

2階の廊下を通っていると・・何やら大きな音が・・・

1年2組の子どもたちが、鍵盤ハーモニカと仲良くなろうとしているところでした。みんなが一斉に音を出すと、とっても響きますね。
画像1
画像2
画像3

出来る範囲で・・・

9月10日(火)、今日もとても暑い日でした。2年1組は、教室で少し身体を動かしていました。写真は、ラジオ体操をしているところです。子どもたちはとてもノリノリでおこなっていました。(実は、ノリノリになった理由があるんですけどね・・)
早く涼しくなって、グラウンドで思いっきり身体を動かしたいですね。
画像1
画像2
画像3

絵本大好き!!(1年生)

画像1
画像2
絵本の読み聞かせ

漢字の学習が・・・

画像1
 始まりました。

 みんなとても楽しみにしていた学習で、やる気満々です!

出来る範囲で・・・・

9月9日(月)今日も大変暑い。グラウンドの熱中症指数はびっくりするくらい高く、体育館も「厳重警戒」の状況。(もちろん体育が出来る状況ではありません。)2年2組では、ちょっとだけでも身体を動かそうと、教室内でレクリエーションを行っていました。写真は進化じゃんけんの様子です。教室内ですので、激しく身体を動かすことは出来ませんが、子どもたちは、少し身体を動かせて、リフレッシュできていたようでした。
画像1
画像2
画像3

真っ黒・・・・(5年生)

9月9日(月)5年1組の図画工作科「消してかく」の作品づくりの様子です。紙を真っ黒に塗り、消しゴムを使って消していきながら絵を描いていきます。いつもとは違った感じの作品づくりに子どもたちは両手を真っ黒にしながらも、夢中になって取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

電流の働き(4年生)

9月9日(月)4年1組の教室では、班ごとに実験を行い、結果についてまとめる学習を行っていました。各班、役割分担を行いながら、子どもたちが主体的に実験を進めていく姿が見られました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555