![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:53 総数:125779 |
小学生さん、かっこいいね![]() ![]() 明日はみんなのひろばです![]() 秋ですね。まつぼっくりを使って、けん玉を作って遊びましょう。 簡単に作れて、遊んで楽しいですよ。 うさぎ組の製作コーナーで好きな時間に、一人一個作って遊んで持って帰りましょう。 時間は9時から11時までです。いっぱい遊びましょう。 くるっと回して、まつぼっくりが容器に入ったらすごい!わくわく感が高まります。 ぜひ川内幼稚園に遊びに来てください。 運動会その1 オープニングバルーン![]() なんと、お休みなし!子供たち、みんな元気でよかったです! 全員の心を一つに、オープニングのバルーンがスタートしました! さてさて、どんな楽しい運動会だったかは・・・その2からその9へ続きますので、ご覧ください。 運動会その2 ダンシング玉入れ![]() ![]() ![]() 同じ敷地内の川内小学校の校長先生、教頭先生、城南中学校の教頭先生・・・その他たくさんのお客様が来てくださいました。かごいっぱいの紅白玉!みんなで数を数えたね!ご来賓の皆様、ありがとうございました。 運動会その3 リズム表現![]() ![]() ![]() 一人一人の個性が光ります! 運動会その4 チャレンジ![]() ![]() あきらめないで、最後までやり遂げます! 力を発揮し、認め合える仲間がいる、最高の環境です。 そして、ご観覧の皆様の応援が力になりました。 運動会その5 動物になりきって![]() ![]() 運動会その6 未就園児さん![]() ![]() みんなのひろば、次回は10月24日木曜日です。まつぼっくりけん玉を作りましょう!遊びに来てね! 運動会その7 リレー![]() 運動会その8 金メダル![]() ![]() ![]() 誇らしい表情の子供たち。最後までよく頑張りました。運動会、大成功です! 子供たちの頑張る姿がとても感動的でした。 運動会その9 ありがとうございました![]() 本日は、皆様、ありがとうございました。 本日の運動会につきまして
本日10月19日土曜日に予定しておりました川内幼稚園運動会は、雨天のため、明日10月20日日曜日、9:00〜に順延いたします。
保護者の皆様には、連絡メールでもお知らせしておりますのでご確認ください。 未就園児さんは、プログラム7番かけっこがあります。受付でお面を用意していますので好きなお面を選んでアンパンマン体操もしてみてくださいね。お土産もあります。 プログラム9番川内夏の舞は、川内夏まつりでも踊った地域の大切な踊りです。ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご家族の皆様、ご観覧の皆様全員で踊りましょう。小学生さんには参加賞を用意しています。 明日の運動会、秋晴れとなりますように! 明日はいよいよ運動会![]() ![]() ![]() 明日は、晴れるといいね! 天候が心配な時は、ご来賓の皆様、地域の皆様には朝7時の判断でホームページにてお知らせします。 保護者の皆様には、メール連絡でもお知らせしますので、よろしくお願いします。 もうすぐ運動会!![]() ![]() てるてる坊主に願いを込めて! なお、明日の園庭開放は運動会準備のため、お休みします。 未就園児の皆様、川内幼稚園の運動会を見に来てくださいね!そして、運動会のかけっこに参加してくださいね。待っていま〜す! 令和7年度園児募集2次募集の開始について![]() 募集区域内外から、定員に達するまで募集します。 見学、お問い合わせは、082−879−6751 川内幼稚園までお願いします。 詳しくは、右側の配布文書の募集要項でもご覧いただけます。 未就園児さんのひろばの予定表も掲載していますので、遊びに来てくださいね。 和太鼓、応援したい!![]() ![]() ![]() 19日土曜日の運動会も見に来てくださいね! さて、三連休明けの火曜日は、うさちゃんぐみです。 予定は、↓下をスクロールしてみてください。 10月15日火曜日はうさちゃんぐみです![]() ![]() ![]() 明日はみんなのひろばです![]() ![]() ![]() 遊びにきてくださいね。 写真は、前回のひろばの様子です。動く車を作って、びゅんびゅん、すいーっと、車を走らせました。積み木の街づくりも楽しかったですね。 そして、明日の予定は・・・↓(下にスクロールしてね) サーキット遊びをしよう![]() ![]() ![]() 和太鼓をバチでたたいてみたり、年長さんの和太鼓の演技を見たりするコーナーもありますよ。園の様子を感じたり、遊びの楽しさを味わったりできると思います。ぜひ遊びに来てくださいね。 お芋掘りをしたよ![]() ![]() ![]() |
広島市立川内幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-2 TEL:082-879-6751 |