![]() |
最新更新日:2025/11/28 |
|
本日: 昨日:551 総数:229255 |
5年生 音楽科 パートの役わりや曲の特ちょうをいかして演そうしよう11
お互いの演奏を聴き合いました。
最後に全員で演奏しました。
5年生 音楽科 パートの役わりや曲の特ちょうをいかして演そうしよう10
グループに分かれて練習をしました。
5年生 音楽科 パートの役わりや曲の特ちょうをいかして演そうしよう9
5年生 音楽科 パートの役わりや曲の特ちょうをいかして演そうしよう8
全員で、拍を意識しながらリコーダー演奏をしました。
5年生 音楽科 パートの役わりや曲の特ちょうをいかして演そうしよう7
拍に合わせて演奏するために、手拍子しながらリズムを確認しました。
5年生 音楽科 パートの役わりや曲の特ちょうをいかして演そうしよう6
今月の歌「もみじ」の二部合唱をしました。
1・2年生 体育科 いろいろなうごきのうんどうあそび5
1・2年生 体育科 いろいろなうごきのうんどうあそび4
1・2年生 体育科 いろいろなうごきのうんどうあそび3
運動場で「タッタ たまいれ」の練習をしました。
3年生 図画工作科 トントン くぎうって2
3年生 図画工作科 トントン くぎうって
釘を打ち付けるために、設計図を基にセロハンテープで固定して組み立てました。
3年生 書写 復習
書道の基本、横画、縦画、点、折れ、はらいの復習をしました。
2年生 図画工作科 紙コップ花火9
2年生 図画工作科 紙コップ花火8
作品が完成しました。
2年生 図画工作科 紙コップ花火7
2年生 図画工作科 紙コップ花火6
割り箸に花火の紙を貼り付けました。
2年生 図画工作科 紙コップ花火5
紙コップに穴を開けました。
2年生 図画工作科 紙コップ花火4
谷折り、山折りをしました。
2年生 図画工作科 紙コップ花火3
2年生 図画工作科 紙コップ花火2
色ぬりをしました。
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |